最近また頭痛が頻発している。
最近、何回薬を飲んでも頭痛が治らない。治らないってのは、語弊があるけど、例えば、朝起きたときは頭が痛くなくて普通なのに、会社に着くと頭が痛くなって・・・
それで、軽目のバファリンを飲むんだけど治らない。その次は、EVEを飲むも治らない。最終的に、仕事から家に帰って来てロキソニンを飲んでやっと治るみたいな。
そして、そのロキソニンを飲むまでは、ずっと頭痛で苦しんでいるみたいな。それをここ1週間ぐらいずっと続けている。
ロキソニンは多用できない。
なら、初めからロキソニンを飲んで頭痛を治せばいいじゃん!馬鹿じゃない?という人もいるかもしれない。しかし、ロキソニンは多用しない方が良いと薬剤師からいわれていて、1日1回、多くても2回が限度だと。しかも、毎日飲むのは体に負担がかかるとのこと。
そこで、ロキソニンを多用してる自分は、なおさらルールを守らないといけない。
だから、ロキソニンは頭痛がどうしても治らないときの最終手段にしている。そこで、初めは体の負担が軽いバファリンとかを飲んで誤魔化してるということ。
医者でも治せない頭痛
薬飲をもうが病院に行こうが治らないってどういうこと?
昔、数万円掛けて、問診、レントゲン、脳波、MRI、その他、できる限りの脳というか頭の検査をやったことがあるんだけど、結果は正常で異常なし
でもさ、正常とか異常なしっていわれても、実際に頭が痛いんだから異常があるんだよ!それを訴えても医者は異常がないからわからないの一点張りで、それ以来、頭痛のことで病院に行くことはなくなった。
最後に
医者も万能じゃないから治せないものは治せない。それは重々承知してるんだけど・・・
毎回悩まされるこの頭痛に、もう死ぬまで一生悩まされ続けるんだろうな?「俺の人生=糞人生+一生治らない頭痛」とか運が悪過ぎるべ。
とにかく、来週のカプセルホテル旅に行くことを楽しみに、当分の間は、頭痛を我慢するしかなさそうな感じです。とにかく辛い。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!