T字路でおばさんの大声
2年ぐらい前に書いた記事と同じようなことが、つい1週間ぐらい前にあったので以前の記事を書き直して、以下に再投稿したいと思います。
1週間ぐらい前に、バイクの乗って買い物に行ったのですが、その買い物に行く途中で、小道から大通りに出るT字路がありました。
そして、その小道をバイクで走っていて、大通りに出る手前で一旦停止して、危なくないか左右を確認しようしたところ、突然「キャ!」という大声が聞こえました。
その声にビックリして、何事かと思い声の先を見ると、1人のおばさんが自転車から飛び降りて、こちらを見て睨んでいました。
おばさんに睨まれる
それは、おばさんがバイクにぶつかりそうになったので「キャ!」という大声と共に、自転車から飛び降りたということです。
こちらは、一旦停止して左右を確認する途中でしたので、何の不可抗力もなく悪いところは一切ありません。
それなのに、このおばさんは何で私を見て睨んでいるのかと思い、私が何か悪いことをしたとでもいいたいのか・・・
そして、バイクは確実に止まっていたにも関わらず、自転車から飛び降りてまで、自転車を止めなければならなかったということは・・・
私は悪くないおばさん
それは、おばさんがボーッとして自転車に乗っていたので、直前までバイクに気付かず、それでバイクにぶつかりそうになったということです。
そしてバイクに気付いて、急に自転車を止めようとしたので、飛び降りて自転車を止めるしかなかったということです。
それなのにさも私は悪くない、悪いのはバイクに乗っていたあなたの方だ!といわんばかりに、こちらを睨みつける態度
そして、おばさんの顔をヘルメット越しからチラっと見ると「早く謝れよ!」「お前が悪いんだ!」みたいな態度をしていました。
結局、睨まれようが何をされようが、こちらは一切悪くなかったので、おばさんのことは無視して買い物に向かいました。
自転車は気軽に乗れて便利だけど・・・
バイクに乗っていると、自転車って危ないなと思う瞬間が多々あります。
それは、突然飛び出して来たり、自動車と並走して細い車道を走っていたり、横断できないところを無理やり横切って横断したり・・・
それ以外にも、下り坂で猛スピードで走っていたり、そして、今回のおばさんの件しかり、いろいろ危ない場面があると思います。
自転車は、気軽に乗れて便利だと思います。しかし、下手をすると大ケガや大事故につながると思いますので、私も自転車に乗るときは、十分注意したいと思います。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!