私の夏服の枚数は?
今、私が持っている夏服といえば、ポロシャツ2枚、カジュアル(半袖)シャツ3枚、ショートパンツ1枚、それだけかな?
合計6枚で、夏服はそれぐらいしか持っていないです。
しかも、そのほとんどが数年前から着ていて、色あせていたりヨレヨレになっていたりで、もうそろそろ買い替えの時期なのかなと思っています。
そこで先週の日曜日に、ダメ人間の定番のユニクロのサイトで服を見ていたのですが・・・
ユニクロはダメ人間の定番!?
なぜユニクロの服がダメ人間の定番なのか?
あくまでも私の勝手なイメージなのですが「ダメ人間=お金がない=貧乏=ユニクロ」ということで、ユニクロはダメ人間の定番だと、私が勝手に決めつけているということです。
それは、もちろんというか当然のこととして、ユニクロがダメなメーカーだとかそういうことをいっているのではなく・・・
むしろ、庶民にも手が出しやすい、良心的な価格の良いメーカーだと私は思っています。
私のユニクロのイメージ
私のユニクロのイメージは、他店(メーカー)と比べると安くてリーズナブルで、そして安い割には品質が良いというイメージです。
また、大量生産品なので、オシャレとはいえないと思いますが・・・
部屋着でも外着でもどこ着でも、普通に着れるというか人に見せても恥ずかしくない服だと思っていますので、私は重宝していて大抵の服はユニクロで買っています。
多分、私が持っている全ての服の半分以上は、ユニクロで占められていると思います。
夏に向けユニクロで服を物色中!
そして、今年の夏用の服については、ポロシャツ1枚とカジュアルシャツ1枚をユニクロで買って、今持っている古い夏服と入れ替えようかなと思っているのですが・・・
そこで、今からユニクロを見て良いと思った服があれば、夏前に買おうかなと思っています。
それにしても、昔は服を1枚買うのに最低でも4~5千円はしたイメージがあるんだけど、最近はその半分ぐらいで買えるので、服代が安く済んでいます。
本当は、私の体型が標準体型ならもっと安く服を買う方法があるんだけど、背が高い私が安く服を買おうと思うと、大きいサイズがあるユニクロぐらいしかないな。
一人暮らしブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!