ブログ三昧の1日
今日は、今週木曜日からの4連休の最終日ということで、家でゆっくりしようと思い、少し遅目の12時前に起きて、自宅に引きこもってブログ三昧で1日が終了しました。
ただ、ブログ三昧といっても、ずっとブログを書いていたわけではなく、ブログを書いては休んでユーチューブを見たりニコ生を見たりして、またブログを書くを繰り返していました。
そして、ブログ三昧というほど思ったよりも、ブログを書くのがはかどりませんでした。
最近、少し飽き気味のブログ
それと、最近少しばかしブログを書くのに飽きているというのがあって・・・
以前は、時間を見つけては夢中になってブログを書いていて、それが楽しいと思えたし、比較的スラスラとブログを書くこともできたんだけど・・・
しかし、最近は悪くいえば「惰性」でブログを書いているというか、毎日の日課なので何となくで書いているというのがあって、いうなれば「スランプ」とでもいうのかな?
波があるのは仕方がない!?
そのスランプとは、ブログを書いていると時間を忘れて没頭できるし、楽しいちゃ楽しいんだけど、以前に比べるとその楽しさが半減してるということです。
ただ、こればかりは「波」があると思うので、ブログを書くことが常に楽しい!なんて思えることはないわけで・・・
それは、楽しいと思えるときもあれば、楽しくないときもあるということ。また、ブログをスラスラ書けるときもあれば、なかなか書けないときもあるということです。
4連休が終了しました!
ただ、もう何年も続けているブログなので、楽しくないからもう書かない!という選択はなくて、楽しいと思うときはより楽しくブログを書ければいいと思うし・・・
逆に、ブログを書いていて楽しくないと思うときは、楽しいと思えるように精神的というか心情的というか、その辺を何か工夫ができればなんて思っています。
まあ、そんなこんなで4連休が終わり、明日からはまた通常通りの日常に戻ります。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!