夜中にカップラーメンを食べる。
数日前、夜中というか24時ごろまでブログを書いてたんだけど・・・
急に腹が空いてしまい、どうにも我慢できなくなってしまって、仕方なく常備しているカップラーメンを食べたんだけど・・・
そのカップラーメンを食べ終わってから15分ぐらいしてからかな?腹が一杯ったせいか急に眠くなってしまって、布団で少し横になろうと横になっていたら、そのまま寝てしまった。
逆流性胃炎?
それで、寝てしまったのはいいんだけど、夜中の4時ぐらいかな?突然飛び起きる!
それは「吐き気」をもよおしたから。
逆流性胃炎とまではいかないと思うんだけど、寝る前に食べたカップラーメンが逆流してきて吐きそうになる。
そこで「ヤバイ!」と思って、トイレに行ってたら間に合わないと思って、とっさに近くにあった「ゴミ箱」を取り、口元にそのゴミ箱をあてる。
結局、吐きはしなかったんだけど、胃がもたれたのか食べてすぐ寝たからなのか、胃にカップラーメンが残っていて、それが消化されず逆流してきたと思う。
夜食は厳禁!
最近、とういかここ1年ぐらい前からかな?
夜中とかに夜食を食べて、すぐに寝たりすると、たまにこの逆流で吐きそうになって、睡眠中でも起きてしまうときがある。
ガッツリまでとはいわないけど、カップラーメンとかおにぎりとかサンドイッチとか、少し腹にたまるようなものを食べると、たまにこの逆流が起きるときがある。
逆に、ヨーグルトとかプリンとかアイスとか、軽いデザート系のその辺のものなら、寝る前でも逆流とかにはならない。
最後に
若いころというか、40歳前ぐらいまでは、多少食べ過ぎても胃がもたれるとか吐きそうになるとかそんなことはなかったんだけど・・・
歳を取ると本当にダメだね。歳を取るにつれていろんな肉体的な不都合が起きてくる。
誕生日が来るのが怖いよ。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。