50代のコネ入社したジジさん
以前このブログで、50代でコネ入社した「ジジさん」の話しをしたのですが・・・
参考URL:50歳過ぎた人がコネで入社して来たよ!
そのジジさんですが、入社後すぐに辞めたいを連呼していましたが、その後何とか踏み止まって、今でも仕事を続けています。
ちなみに、ジジさん(ブログ上での名前)という名前の由来は・・・
50代にしては、70代ぐらいに見えて老けていたので、私が勝手に爺(じい)さんを改名して、親しみを込めてジジさんと呼んでいます。
大丈夫なのかと思ってしまう。
そのジジさんですが、働いている動きを見ると、正直もどかしい。
何がもどかしいって、それは・・・
動きが遅いというか、理解力が足りないというか、どんくさいというか、ジジさんを見ていると「大丈夫なのか」と思ってしまいます。
ジジさんは、入社して2年以上経つのですが、入社当初とあまりかわらず、マイペースで仕事を続けています。
ただ、入社当時はもっとダメダメでしたので、それを考えると良くなったと思います。
頑張っているジジさんに励まされる。
そんなことをいう私も、入社したばかりのころは、同じような感じだったと思います。
ですので、何だかんだといわれながら、頑張って働いているジジさんを見ていると、励まされる部分があります。
そして、ジジさんと私は同じ契約社員の身分で、私なりに頑張ってはいるのですが、評価されないというか、報われないと思うこともあります。
それは、安月給でも文句もいわず、残業や休日出勤もできる限りやっているからです。
真面目に働いても報われず。
そうやって真面目に働いていても、入社当初から身分は変わらず、契約社員のままです。
ただ、それは仕事をする上で当然といわれれば、当然のことだと思いますが・・・
そしてときには、正社員にならないかとの話しもありましたが、会社から出された条件が合わず、断ったこともありました。
そんなことを考えていると、もしかして凄く時間を無駄にしているのではと、思ってしまうときがあります。
それは、もし今からでも転職すれば、今以上に恵まれた環境を得ることができる、可能性があるかもと思っているからです。
最後に
それは、仕事を辞めたいと思いながら、結局惰性で仕事を続けてしまっている。というのが、今の現状になります。
それでも、以前は常に仕事を辞めたいと思っていましたので、以前に比べると少しはマシになったと思います。
その理由は、数ヶ月前に早番に異動したことで、給与が若干上がったのと、仕事をする環境も以前に比べると良くなったからです。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。