仕事を辞めたい!
定期的にくる感情というか心情、それは「仕事を辞めたい!」と思ってしまうこと。
それは、例えば電車に乗って仕事に向かっていると、このまま電車を降りずに「終点まで行ってしまいたい!」と思うときがある。
しかし、それはいつも思うだけで、いつのまにか足が勝手に動いていて、職場の最寄り駅で降りてしまっている。
そして、駅の改札を出てからは、下を向いて職場までの道を歩きながら、嫌だな~、仕事に行きたくないな~、などと考えながら、とぼとぼと職場に向かうことになる。
努力しても正社員にはなれない。
仕事を辞めたい理由は「給料的な問題」と「人間関係」が一番の理由かな。
それは、将来的に正社員になれる可能性はかなり低く、正社員になれなければ、今の糞安い給与のままで、給与が上がる可能性は低いから。
要は、将来的にはわからないけど、今の会社で頑張っても努力しても正社員にはなずで、努力したところで、無駄に終わる可能性が高いから。
そんな仕事をしていると、アホな考えが頭に浮かんできてしまって、いかにして仕事で手を抜くかみたいなことばかりを考え始める。
ダラダラと仕事をする毎日
もうこうなってしまうとダメで、仕事に身が入るなどないことで、ダラダラと仕事をすることになる。
ただ、自分は仕事嫌いなので、仕事上での努力とかも苦手で、それを考えると努力とは無縁の人間なので、そんな人間が正社員になれるはずもないこと。
それでも、人間関係が良好なら仕事を続けたい!となるのかもしれないけど、それほど人間関係が良好ではないので、今の仕事を続ける理由が見つからない。
そして、仕事を辞めたい!と思いながら仕事を続けるのは、無意味だと重々承知している。ただ、仕事を辞めたくても無意味でも、今の仕事を辞められない理由がある。
仕事をしていると悩みは尽きない。
その仕事を辞められない理由とは、単に生活があるからで、今の生活を成り立たせるためには、仕事をして稼ぐ必要があるから。
そして、感情のおもむくままに仕事を辞めてしまえば、無収入になり無駄に貯金を食い潰すだなのけで、そんなことをするのは無意味だと思っている。
こんな仕事の愚痴をダラダラとブログに書いたところで、何の解決にもならないとはわかってはいるんだけど・・・
書くことで、解決策の何かのヒントにでもなればと思い書いてみたんだけど、ヒントは全く浮かばずで、今の仕事を辞めるまでは、ずっとこんな悩みが続くんだろうな?
一人暮らしブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!