10日間の冬休みが終了
今日で10日間の冬休みが終了してしまいました。
そして、冬休みが始まる前は、10日間の冬休みは長いと思っていたのですが・・・
しかし、冬休みが始まってからは、とにかく一日経つのが早く、あっという間に一日が終わってしまいまた。
そんなのを繰り返していたら、あっという間に10日間が終わってしまいました。
また、仕事だと時間が経つのが遅いけど、休みの時間が終わるのは早いと感じました。
海外ドラマ三昧
冬休みが始まってからは、ずっと海外ドラマを主に見ていました。
始めは「24」(TWENTY FOUR)を見て、次は「ブレイキング・バッド」を見ました。
あと、気分転換にネットカフェに行きましたが、それ以外はどこも行きませんでした。
ちなみに、現在見てる海外ドラマは「ベター・コール・ソウル」になります。
ベター・コール・ソウルは、ブレイキング・バッドのスピンオフ作品になります。
そこで、ブレイキング・バッドがおもしといと思った人は、おもしろい作品だと思いますが、ネットフィリックスでしか見れません。
仕事に行きたくない!
ということで、明日から仕事になるわけですが、正直仕事に行きたくないです。
その理由は、10日間も仕事を休んでしまうと、いかにダラダラした生活が楽というか、心地良いと思うからです。
それは、好きなときに海外ドラマを見て、好きなときにご飯を食べて、好きなときに寝るなどの生活で・・・
そういった生活をしていると、ある意味ニートや無職などの人が羨ましく思ってしまう。
しかし、羨ましいと思ってみても、仕事をして給与を得なければ生活ができません。
四の五のいっても仕方がない
結局、仕事をしなければならないので、四の五のいわずに働くしかないということ。
だから、四の五の文句はいいたくないので、気張らず無理せず気楽に仕事をするのみです。
そして、次の長期休みはGWになるのかと思うと、それまで長いですね。
それにしても、マジで仕事に行きたくないな。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。