ワクチン接種1回目
接種会場では「36.0度」、接種した2時間後ぐらいまでは、特に体調の変化はなかった。
そこで、世間で副反応が大変!とか言われているけど、副反応とか全然怖くないじゃん!と思った。
しかし、接種から3時間経って体温を計ると「36.4度」まで上がっていて、その1時間後ぐらいから腕が痛みだしてきたので、これが俗にいう副反応かと思った。
さらに時間を増すごとに腕の痛みが激しくなる。
翌日体温を測ると「36.2度」と、多少体温は下がったけど、腕の痛みは前日よりも強くなる。
翌々日の体温は「35.8度」で平熱に戻るも、腕の痛みは相変わらず。
接種から3日後に、ようやく腕の痛みが和らいで安心する。
ワクチン接種2回目①
接種会場はで「35.2度」と、なぜか平熱よりも低かった。
・1時間後 35.4度
特に変化なし
・3時間後 36.2度
体温が急に上がったのを見てビックリした。
熱がある感覚はなく、頭痛などもなく、体のダルさとかもなかった。
ただ1回目と同じく、接種した左腕が少し痛くなってきた。
・4時間後 36.4度
相変わらず熱がある感じはない。
ただ少しだけ頭が痛い感じがする。
腕の痛みがさらに増した。
ワクチン接種2回目②
・8時間後 36.5度
頭痛と腕の痛みが少し増した。
特に腕の痛みが強くなってきた。
・10時間後 36.5度
頭は少し違和感があるけど、少しずつ頭痛は治っているように感じる。
その代わり左腕がさらに痛くなり、半分ほど腕を挙げるだけで痛みが走る。
・翌日 35.7度
前回の測定のときと、体調はほぼ変わらず。
頭痛はほとんど治ったけど、腕の痛みは相変わらず取れず。
・12時間後 36.2度
なぜか体温が上がっていたが、平熱とそれほど変わらず。
腕の痛みは変化なし、それ以外も特に変化なし。
ワクチン接種2回目③
翌々日は、腕の痛みがだいぶ取れるも、まだ痛さは残っている。
2回目の接種ということで、いろいろな副反応が出ると思ったけど、腕の痛み以外は特に大したことなかった。
総評としては、1回目の方が腕の痛みが強かった。
2回目の副反応を恐れていたけど、腕の痛みがあっただけで、体温が上がるも高熱とかはなく、倦怠感も特になかった。
と言うことで、2回目のワクチン接種が無事に済んでホッとしました。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!