チュンチュン(峮峮)とは
最近「チュンチュン」(峮峮)ダンスにハマっていて、チュンチュンダンスをユーチューブで毎日のように見ています。
チュンチュンといっても、知らない人がほとんどだと思いますので、以下に軽く説明したいと思います。
チュンチュンとは芸名で、本名は「ウー・ハンチュン」といいます。
台湾出身で、現在は台湾プロ野球の中信兄弟のチアリーダーをやっています。
またチアリーダーとは別に、グラビアなどの芸能活動もしています。
チアリーダーで踊っている動画(チュンチュンダンス)がユーチューブで話題になり人気となりました。
ちなみに台湾だけでなく日本でも活動していて、過去には週刊ヤングジャンプにグラビアが記載さたこともあります。
チュンチュン(峮峮)ダンス
ということで、以下の動画が有名な「チュンチュン(峮峮)ダンス」になります。
上記の動画だけでなく、どの動画を見ても楽しく踊っている姿が彼女の魅力で、いつ見ても癒されています。
チュンチュン(峮峮)まとめ
チュンチュン(峮峮)のことを文字で説明しても、わかりにくい方もいると思いますので…
チュンチュンの経歴というか芸歴みたいなのを、軽く説明している動画があったので、以下に貼っておきます。
最後に
ダンスの音楽(テーテ、テテテーのフレーズ)がどことなく、昔の日本のプロ野球の応援歌みたいで…
聞きやすいというか、とっつきやすいというか、なんとなく耳に残る応援歌で、それもまた魅力だと思います。
そこに笑顔を振りまくチュンチュンの容姿とダンスが相まって、ユーチューブでブレイクしたのだと思います。
興味のある方は、ユーチューブの検索で「チュンチュン」と入力すれば、たくさん動画が見つかると思います。
ということで、今日もこれからチュンチュンダンスを見て、癒されたいと思います。
身の丈暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!