自転車と交通事故になりそうになる。
約2年前の話しになるのですが、バイクで買い物に行った帰りに、前の信号が青になったので、普通に前進しました。
そしたら、自転車側の信号が赤なのに、自転車が急に飛び出して来て・・・
バイクは、それほどスピードが出ていなかったので、自転車の手前で止まることができたので、幸い交通事故にはなりませんでした。
そこで、自転車側は信号は赤なのだから、止まるなり戻るかすればいいのに、当の本人は平気な顔をして、何事もなかったかのように道路を渡っていました。
何のリアクションもないのかよ!
自転車に乗っていた人は、顔を上げて信号を確認していたので、信号は赤だと認識していたと思います。
そこで、バイクが手前で止まったのだから、頭下げてスイマセンみたいなことをすべきなのに、何のリアクションもありませんでした。
例えば、野球でピッチャーが打者にデットボールをしてしまったら、ピッチャーは帽子を取って謝ると思います。
また、仕事でもミスをしたりすれば、素直にスイマセンと謝ると思います。
しかし、自転車に乗っていた人は謝るそぶりを全く見せず、むしろ赤信号でも自転車の方が優先だと言わんばかりの態度でした。
悪いことをしたら謝る!
赤信号で渡っといて、交通事故になりそうになって、それで平然として道を渡る人って、どういう神経というか気持ちでいるのかな?
人は、誰でもミスをするし間違えもするし、私もミスもすれば間違えもします。ですので、ミスや間違いをどうこういうつもりはありません。
しかし、ミスをしたら間違っていたら、スイマセンでしたと謝ります。そして、悪いことをしたら謝るというのは、学校で習うことだと思います。
そこで、百歩譲って謝らなくてもいいとして、心の中で悪いことをしたと、最低限認識ぐらいはして欲しいな。
日本人はマナーが悪い!
そこで思ったのは、テレビなどでは「日本人はマナーが良い」と聞かされることが多いですが、私は全くそうは思わない。
それは、上記の赤信号を無視する自転車のこともですが、ながらスマホ、ながらタバコ、ゴミのポイ捨てなどが、日本では多く見られます。
そういったのを見たり聞いたりすると、どう考えても日本人がマナーが良いとは思えないのですが・・・
とにかく、今回は自転車と交通事故にならなくて、本当に良かったと思いました。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!