男はつらいよを見ている。
前回の記事の続きになりますが、海外ドラマに飽きてしまい、現在見ている映画は「男はつらいよ」を1作目から見ています。
ただ、男はつらいよの最初の数話は、どれも詰まらないと思いますので、早送りで見るレベルだと思います。
そして、男はつらいよはもう何度も見ていて、ほぼ内容は知っているのですが・・・
また改めて見ると、映画に出ている女優や俳優や風景などが懐かしくて、目がうるうるしてしまうときがあります。
リリーさんを見て懐かしむ
男はつらいよで、私が一番印象的というか記憶に残っている人は、主人公の寅さん(渥美清さん)は、もちろんなのですが・・・
寅さん以外の人では、マドンナ役で4回出演している、リリーさん(浅丘ルリ子さん)になります。
結局、寅さんと結ばれることはありませんでしたが、名コンビだったと思います。
それ以外で印象に残っている人は、男はつらいよシリーズ終盤で、大活躍した満男(吉岡秀隆さん)になります。
満男は、寅さんの甥っ子になり、27話から出演していて歳を重ねるごとに、出演する機会が増えて行きました。
吉岡秀隆さんといえば…
吉岡秀隆さんといえば「北の国から」が有名で、私は好きなドラマで何度も見ています。
そこで、北の国からも男はつらいよも好きなので、私は自然に吉岡秀隆さんのファンになってしまいました。
あと、吉岡秀隆さんといえば、Dr.コトー診療所シリーズとかも好きです。
また、男はつらいよの余談としては、沢田研二さんと田中裕子さんは、男はつらいよでの共演をキッカケに結婚したそうです。
最後に
男はつらいよは、全作で49作まであります。
そこで、これから一ヶ月以上は、男はつらいよを楽しめると思っています。
また、男はつらいよの次は、何を見ようと考えていたのですが・・・
上記に書いた北の国からを見ようと思っていて、今から見るのを楽しみにしています。
前回の記事:海外ドラマに飽きてしまい「男はつらいよ」を見ている。①
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!