また休日出勤かよ!
先週の金曜日に、夏休み明けで仕事に行ったところ、上司に突然呼び出されて・・・
上司から「来週の土曜日なんだけど、休日出勤してくれないか?」と言われました。
今月の夏休みの13日も休日出勤していて、前月の7月も休日出勤していて、それでさすがに今回は、いい加減にして欲しいと思ったのですが・・・
しかし、断れば断ったで、後々のことがあるので「嫌です!」とは言えず、休日出勤することになってしまいました。
意思が弱い優柔不断な豆腐メンタル
休日出勤が嫌なら、嫌だとハッキリと断れば良いのに、私にはそれができない。
それは、人に強く出ることで、その場の雰囲気が悪くなったり、相手から嫌な顔とか嫌な思いをされたり、そんなことになるのは嫌だと思ってしまい・・・
それならば、自分が我慢してそのことが収まるなら、その方が良いと思ってしまう。
それを良く言えば、相手の気持ちを考えられる、優しい人ということで・・・
悪く言えば、相手に対して強く言うことができない、意思が弱い優柔不断な豆腐メンタルだということです。
頼まれたから仕方がない!?
そして、今回休日出勤すると、使っていない代休が「3日間」貯まることになります。
そこで、上司に「来週の27日と28日に代休を使わせて下さい。」といったところ、上司は少し嫌な顔をしましたが、渋々了解してくれました。
ちなみに、土曜日の休日出勤は、別の人が出勤する予定だったのですが・・・
その人が仲が良い人で、その人に休日出勤を代わりに頼まれてしまい、それで休日出勤を了解してしまった。というのもありました。
恒例のカプセルホテル一人旅
ということで、来週の27日の月曜日に、恒例のカプセルホテル一人旅に行く予定でいます。
ブログに以前から書いていた「ツーリング旅」でも良かったのですが、バイクのメンテナンスを全くしていないので、今回は却下しました。
行く場所は、まだ決めていませんが、食べたいと思っていてまだ食べてないラーメンが、カプセルホテルの近くにあるのと・・・
読みたいと思っていたマンガが、そのカプセルホテルにあるので、事前に場所は言えませんが、そこに行こうかと思っています。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!