思考が飛んでいた!?
前回の記事の続きになりますが、戸田競艇場に来て何を思ったのか、最初の5Rに1200円も賭けて外してしまった。
1200円といえば、旅費1万前後の貧乏旅行をしている私にとっては、大金とはいわないですが、そこそこ大きな額になります。
いつもだと最初のレースは様子見して、300円とか500円とかしか賭けないのですが・・・
戸田競艇場に着くまでに、いろいろあって疲れてしまい思考が飛んでいたというか、何も考えられなくなっていたんだと思います。
マイナスがマイナスを呼ぶ負の連鎖
そして、5Rで外した1200円を取り返そうとして・・・
今度こそ1号艇が来るだろうと読んで、6Rも1号艇を絡めたボックスで、1200円分の舟券を購入するも見事に外してしまった。
この時点での収支は「-2400円」になり、負けている2400円を取り返そうとして、7Rは穴を狙うもまた外してしまった。
5千円以上のマイナスでお帰り
そして、8Rではヤケになり穴狙いして外してしまい、この時点での収支は5千円以上のマイナスになってしまった。
そして、これ以上マイナスになるのはさすがに嫌だなと思い、仕方がないのでここで諦めて帰ることにしました。
それから、バスと電車を乗り継ぎ待ち時間も含めて、1時間ぐらいで事前に予約しておいた上野のカプセルホテルに到着しました。
そして、早速風呂とサウナに入り、風呂を出た後はコーラを飲みながら疲れた体を癒し、ブログを書いたりしていたら、いつの間にか20時を過ぎていました。
楽しみにしていたラーメン
20時を過ぎていたので、夕飯に行くには良い時間だと思い、夕飯を食べに行くことにする。
そして、カプセルホテルの近くににある、以前から食べたいと思っていた、上野にある味噌ラーメンで有名な「花田」に行くも・・・
日曜日の夕食時で、さらに子供たちが春休みということで、長蛇の列ができていて、これでは1時間ぐらい待たされるだろうなと思い断念!
そして、次に候補にしていた鴨ラーメンの「鴨to葱」に行くも、閉店時間が20時で店が閉まっていました。つづく
前回の記事:カプセルホテル一人旅 戸田競艇編①
次の記事:カプセルホテル一人旅 戸田競艇編③
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!