タピオカ事件
木下優樹菜さんの「タピオカ事件」について
木下優樹菜さんの姉・さやかさんが勤めていたタピオカ店と姉がトラブル
そのことで、木下優樹菜さんが店主に、脅迫まがいのDMを送っていたことが明らかになる。
その内容は、弁護士たててとか、事務所総出でとか、もし同じ内容のDMが私に送られてきたら、正直「怖い」と思います。
それは、私以外の誰でも思うことだと思います。
脅迫まがいではなく脅迫だよ
ということは、そのDMは脅迫まがいではなく、脅迫だったということです。
また、場合によっては刑事事件になっても、おかしくない内容だったと思います。
そして、売れっ子タレントだったので、想像の範囲になりますが、事務所では甘やかされていたのでは?
そういった事務所で育てられたタレントが、なるべくしてなった姿
また、起こるべくして起きた事件だと思います。
天狗
おバカタレントで突然売れてしまい、次はママタレでもそこそこ売れてしまい…
周りからずっとチヤホヤされて、言葉悪いですが「調子に乗っていた。」のでしょう。
いわゆる「天狗」というヤツです。
そして、天狗になると、自分が一番だと錯覚してしまい、自分の行動を正当化してしまう。
だから、私のやることは全て正解で、私に従うのが当然だと。
一生残る怖い記憶
ましてや、身内のトラブルとなれば、天狗だから口調や文章が激しくなるのも当然
これがもし、全く売れていないタレントだったら、ここまで脅迫したDMを送ることはなかったのでは?
結局、天狗になっていたのが全てで、気付いたときには「後の祭り」ということです。
そこで、やってしまったことは仕方がないので、相手が許してくれるまで、謝り続けるしかないと思います。
それでも、脅迫された本人からしたら、いくら謝られても怖い思いをさせられたことは、一生記憶から消えないと思います。
天狗になって良いことはない
私も過去に天狗になったことがあり、そのことで後悔したことが何度もあります。
むしろ、天狗になって良かったことなど、一度もありませんでした。
人は、まわりからチヤホヤされたり、自分の能力を過信したりすると、すぐに天狗になってしまいます。
それは、自分は能力が高いとか、人より優秀だとか、才能があるとか、そんな風に思ってしまうことです。
しかし、天狗になって良いことなどないと思います。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!