キャビンについて キャビンの大学時代 パチスロを覚える。 高校を卒業後、何とか三流大学に潜り込むも学費を稼ぐために、高校生のときと同じバイト三昧の日々を送ることになる。 そして、大... 2018.10.29 キャビンについて
キャビンについて キャビンの高校時代 普通科に進学 高校は、普通の高校に進む。いわゆる「普通科」というヤツです。 私は、勉強が大嫌いだったので、高卒で就職できる「工業高校」とか「商... 2018.10.28 キャビンについて
キャビンについて キャビンの小・中学生時代 長身デブ 小・中学生時代の私といえば、常に「デブ」で、両親から多くの物を与えられ、甘やかされて育てられました。 今思えばうちは貧乏だったので、... 2018.10.26 キャビンについて
映画・ドラマ 映画が無料で見れるなんて良い時代になったもんだね。 映画ばかりの休日 最近、仕事が休みの土曜日とか日曜日とかで、暇な時間ができると映画ばかり見ています。 その映画というのは、全て「無料」で見られ... 2018.06.27 映画・ドラマ
ダメ人間 時代の波に乗れず落ちぶれてしまった人生終了した人のブログ 夢がなかった学生時代 自分は、将来の夢など持つことがなく、小・中・高の学生時代を送りました。 だから、誰もが経験している小学生のときの作文「将... 2017.07.20 ダメ人間
仕事 時代の流れにはやっぱ勝てねえわと思った話し その② 昔はAI(人工知能)など知らん人が大半 この話しは、何度もこのブログに書いていることなんだけど・・・ 自分は、大学のときにAI(人工知能)の勉... 2017.04.01 仕事
仕事 時代の流れにはやっぱ勝てねえわと思った話し その① 看護師の人と話しをしました。 1か月ぐらい前かな?ある人と話す機会があったんだけど、その人と話しをしていて、時代の流れには勝てないなと思った出来事が... 2017.03.31 仕事