かっぱ寿司の食べホー
数日前に「かっぱ寿司」の「食べホー」に行ってきました。
ちなみに食べホーとは、商品限定の寿司の食べ放題になります。
そして、前回行ったのは7月中旬なので、約3ヶ月ぶりの食べホーと言うことになります。
なぜ定期的にかっぱ寿司に行っているのかというと…
コロワイド(かっぱ寿司の親会社)の「優待」(ポイント)が大量に余っているからです。
そのポイントを消費するのに、定期的にかっぱ寿司に行っています。
食べホー①
まずは胃を落ち着かせようと思い「あさりの味噌汁」を頼みました。
次にいつもの「中トロ」と、今回の目玉商品の「つくね」と「キス天」を頼みました。
中トロとキス天はおいしかったんだけど、つくねは想像していた味と少し違っていた。
決してマズくはないんだけど、寿司として食べるのはどうかと思ってしまった。
その後、私のメインの中トロを頼みつつ、好きなエビ、貝、光り物(アジなど)など頼む。
食べホー②
店を出るときにレシートを見たら、中トロを20貫も食べていたwww
そして寿司を食べ終え、最後にデザートを頼む。
プリンはいつも通りおいしく、チョコレートケーキもまあまあおいしかった。
ただ、きな粉餅を初めて食べたのですが、何と言うかおいしいとは思えず、別に食べなくてもいいやと思ってしまった。
これならプリンとかケーキ頼んだ方が良かったな。
最後に
これだけ食べて税込み「2200円」は、かなり安いと思います。オススメです。
かっぱ寿司はスシローなどと比べると、人によっては味が落ちるとか言う人もいますが…
庶民の私からしたら十分おいしい味で、これが食べ放題でお腹一杯に食べらるとか、言うことなしです。
さらに優待のポイントを使って無料で食べられたので、かっぱ寿司には感謝しかないです。
また、ポイントがまだ余っている(1万ポイントぐらい)ので、11月も食べホーが開催されたら行く予定でいます。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!