自分の好きなことは・・・
好きなことを仕事にできたらどんなに良いだろうと思う。
そして、自分の好きなことといえば、映画鑑賞、テレビ(ドラマ)鑑賞、ブログ書き、旅行、温泉、ゲーム・・・
そんなところになるんだけど、そんな自分の好きなことを仕事にできないかと最近考える。
そこで、好きなことを仕事にして生活してる人もいるんだろうけど、基本的に好きなだけでは仕事にはできないし、生活できるだけの収入にもならない。
好きなことを仕事にできないのか?
例えば、自分の好きなことの映画やテレビを見ているだけでお金が入ってくるなら、それを仕事にできるわけだけど・・・
しかし、映画やテレビを見てるだけの仕事なんてないわけで、たとえあったとしても、生活できるだけの収入になるかといわれれば無理な話しだと思う。
もしくは、他の好きなことのブログを書いて収入になるのか、旅行に行けば収入になるのか、温泉に入れば収入になるのかといわれれば、有名芸能人でもない限り無理な話し
それでも、ブログなどは多少収入になりますが、その収入だけで生活が成り立つかといわれると、自分の能力というか文才では無理な話しで・・・
得意なことは仕事にできる!
しかし、好き以上の得意というか、特出(とくしゅつ)した何かがあればそれを仕事にできると思う。
例えば、英語の勉強が好きで英語が得意な人は、英語を教えたり通訳などをしたりすることで仕事にできるし、そのことで収入を得ることもできる。
また、勉強が好きで得意な人は、研究者だったり、大学の教授だったり、先生になったりして仕事にすることができると思う。
だから、単に好きなだけではなく好き以上の得意になれば、それを仕事に結びつけて収入を得ることもできるんだと思う。
好きなことを得意にするのは難しい!?
生きていると自然に好きなことが生まれると思います。
そして、その好きなことを「仕事にできないかな~」なんて考えるのですが、大抵の場合は、好きなだけで終わってしまう。
それは、好きなことを得意にするには、それなりの努力や時間やお金などが掛かるので、好きなことを得意にするまでは行かないで終わってしまうから。
ただ、好きなことが多ければ人生の幅は広がると思うし、好きなことを続けていけばいずれ得意に変わることもあるのかなと思っています。
ブログで生活できないかな?
そして、自分の場合は、それがブログとかなんだけど・・・
しかし、ブログを書いても生活できるレベルの収入にはほど遠く、ブログを仕事にできないかと思うことがあるのですが、現状では無理な話しで・・・
ただ、好きでブログを書いて、それが多少なりとも収入になっているので、それはそれでいいのなかと思っています。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!