興味ないと思いますが・・・
私のことなどあまり興味ないと思いますが、私の平日の1日はどんな感じで過ごしているのかというと・・・
それは、まず朝起きてからすぐにシャワーを浴びて、朝飯は食べず仕事に行く支度をして、そのまま会社に行きます。
会社に行く途中で暇を見付けては、ポイントサイトをチェックしてたり、ブログに書くネタを考えていたりしていると、あっという間に職場に到着します。
そして、職場に到着するとさっそく仕事をこなし、途中で適当に小休憩を挟んで、昼まで仕事になります。
残業はそれほどないです。
昼休みになると、昼飯を食べて昼飯が食べ終わると、自分のPCでコッソリとブログを書いたり、ブログに書くネタを考えたりしています。
そして、昼休憩が終って午後からの仕事になり、適当に小休憩を挟んで、終業時間まで仕事をこなします。
残業はそれほど多くはなく、あっても1日30分とか長くても1時間とかで、合計すると平均して月10時間超えるぐらいかな?
そして、仕事からの帰宅途中でも暇を見つけては、ポイントサイトをチェックしたり、ブログに書くネタを考えたりしています。
自宅に帰ってからが忙しい!
自宅に帰って来ると、一番初めにPCの電源を付けて、メールのチェックをしてから、飯を適当に作って食べます。
飯が食べ終わると、前日すでにテキストに書いておいたブログの内容を確認したりして、ブログの記事を順次公開していきます。
そんなこんなで、仕事から自宅に帰ってからブログを更新するまでが、1日の中で一番忙しい時間になるかな?
ここまで読むと、ほぼブログに依存しているように見えますが、ブログ以外の買い物に行ったり炊事や洗濯をしたり、ブログ以外のことを考えたり・・・
ときには、今まで書き溜めていたブログ公開するだけで、ブログを書かずに好きな映画を見たりしているときもあります。
寝るまではブログを書いています。
ここまでで、大抵22時ぐらいになっていて、さらに夜中の1時ぐらいまでですが・・・
次の日に公開する予定のブログの記事をテキストに書くといったことをしていて、この時点で、翌日公開する記事の7~8割前後は、完成している感じになります。
そして、1時になると布団に入りながら録画したドラマなどを見て、2時前ぐらいに寝るというのが、いつもの平日のパターンですね。
そんな感じで、平日は仕事とブログのことで、あっという間に1日が終わってしまいます。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!