キャビンはダメ人間じゃない?
私がよくいわれること、それは「キャビンはダメ人間じゃない!」ということ。
何を差してダメ人間なのか?ダメ人間じゃないのか?それは、人それぞれの価値観や主観の違いなので、私のことをダメ人間じゃないと思う人は、その通りなんだと思う。
しかし、このブログを読んでいて、私のことがダメ人間じゃないと思うなら、なぜにこのブログを読んでいるのか?ということ。
それは、単に私の私生活の内容を知りたいだけなのか?それとも「お前はダメ人間じゃねえよ!」と叩きたいだけなのか?その辺の理由はよくわからないけど。
このブログはダメ人間ブログです!
しかし、私がダメ人間だという前提でこのブログを読んだ方が、より面白く読めると思う。
それはなぜか?それは、このブログが「ダメ人間ブログ」だから。私のダメなことについて書いているから。
だって、どうせこのブログを読むなら、ダメ人間のお前ごときにがブログで何語ってんだよ!バ~カ!!と思って読んだ方がおもしろくないか?そう思うんだけど・・・
読む価値のないダメブログ?
もし、私がダメでも何でもないなら、ダメでも何でもない普通のしょぼくれた低収入の40過ぎたオジさんのブログなんて読む価値ないでしょ?そんなの読んでおもしろいの?
別に、ダメ自慢をする気はないけど、40歳過ぎて、手取り給料15万で、彼女いない歴=年齢で、転職を10回以上していて、過去にはパチスロで散財していたオジさんを差して、ダメじゃなくて普通とかいえるか?という話し。
最後に
ブログを読む人は、それぞれブログを読む楽しさみたいなものを考えなら読んでいるんだろうけど、始めからこのブログは〇〇だとか△△だと決め付けて読んでみても、あまり意味がないような気がするんだよね。
例えば、株ブログを読みながら「こんなに株で儲かるはずないじゃん!」とか、節約ブログなら「こんな方法で節約ができるはずがないじゃん!」とか、そしてこのブログなら「キャビンはダメ人間じゃないじゃん!」とか。
そんなことを思いながらブログを読んでみてもおもしろくないってこと。
どうせブログを読むなら、そのブログを信じて読んだ方がより面白く読めると思う。それでも信じられないというなら、それ以降は、そのブログは読まなきゃいいわけだし。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!