■コネで入社した50代のジジさん
約4か月前に、会社の偉い人のコネで入社してきた50代のジジさん、そして入社して2ヵ月ぐらい経つと、仕事を辞めたいといい始める。
それから約1ヵ月前に、教育係とそりが合わないと辞表を提出する。しかし、上司からの強い引き止めにあい、教育係を替えるということで、辞表を撤回する。
現在は、取り合えず、仕事は辞めずに続いています。
■上司と口喧嘩をした後輩
約半年前、あることがキッカケで、上司と口喧嘩をした後輩
そのことで、仕事を辞める辞めないまで話しが発展するも、部長から「仕事がやりにくいなら異動するか?」といわれ、そのことをいろいろな理由から断る後輩
そして、現場に残ったことで仕事がやりにくくなり、当時ほどではないですが、今でも仕事がやりにくい状況は続いています。
■正社員を打診される。
今年の1月に、夜勤を行くことを条件に、正社員にならないかと打診される。
しかし、夜勤に行けば糞リーダーがいる。そこで、また喧嘩をして仕事を辞めてしまっては元も子もないので、正社員の話しを正式に断る。
そのことで、上司に嫌われるも、現在は、普通の上司と部下の関係に戻っています。
■忘年会での出来事
去年の年末の忘年会の居酒屋で、突然「俺のおにぎりがねえ!」と、年下先輩がいいだす。
それが、なぜか俺のせいなってしまい、年下先輩に廊下に呼び出され胸ぐらを掴まれそうになるも、みんなに止められて、話しはそこで終了する。
その後、その年下先輩が「酔った勢いでスイマセンでした。」と謝ってくるも、当時のふざけた態度に対し、未だに根に持っています。
■無事に再就職するも・・・
無事に、今の会社に再就職するも、その仕事は夜勤専属、まあ、夜勤専属でも再就職できたからいいか!と思っていたのもつかの間、その後、糞リーダーから、何かとイチャモンを付けられるようになる。
そこで、当時の上司に糞リーダーの悪行を洗いざらいぶちまけて、日勤に異動させろと直訴する。そして、無事に日勤に異動になり現在に至る。
ちなみに、糞リーダーは未だに健在で、そのせいで定期的に退職者が出ているそうです。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!