そば屋のセットメニューのことを思い出す。
数日前に、録画していた「モヤさま」(モヤモヤさまーず)を見ていました。
そのときに、定食屋さんで食事をするシーンになり、さまーずの三村さんが「〇〇セットに引かれる」という話しになり・・・
その「〇〇セット」とは、例えばとんかつセットなら「とんかつ」と「ご飯」と「ざるそば」がセットになっているとか・・・・
親子丼のセットなら「親子丼」と「ざるそば」が、セットになっているメニューのことです。
懐かしいカツ丼セット
そして、私の記憶が正しければ、出演者の全員が何かしらの〇〇セットを頼んでいました。
そんなシーンを見ていたところ、ふっと学生のときの思い出で、大学の近くにあったそば屋のことを思い出してしまい・・・
たまにしか行きませんでしたが、あそこのそば屋のカツ丼セットはうまかったな!と思い出してしまいました。
ちなみに、その値段は「1200円」で「カツ丼」と「たぬきそば」(暖かいOR冷たい)がセットになっていました。
学食が休みのときに利用していました。
昼飯に1200円と聞くと、値段的に少し高いイメージですが・・・
カツ丼とたぬきそばの二種類を、その辺の定食屋さんなどで別々に頼めば、その程度の値段はしますので・・・
決して安くはないですが、値段的にそこまで高い値段ではないと思います。
そして、大学には安く食べれる「学食」がありましたので、基本的に外で食べるということは、ありましませんでした。
しかし、土・日・祝、夏休みや冬休みなどは、学食が休みでしたので、適当に買ってきたものを食べたり、外で食べることもたまにありました。
まあまあ楽しかった大学生活
そんなときに、上記のそば屋さんで食べてたのが「カツ丼セット」になります。
また、バイトの給与が出てお金があったり、パチスロで大勝ちしたときなども、たまにそのそば屋さんでカツ丼セットを食べていました。
そんな懐かしい思い出を数日前に思い出し、モヤさまを見ながら、少しだけ懐かしい思い出に慕ってしまいました。
あのころは、何も考えずに大学に通いバイトをして、今とは違い好きにというか、やりたいように生きていて楽しかったな。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。