洗濯機の話し
以下、以前から何度も書いてる「洗濯機」の話しになります。
現在、爆音を鳴らして動いている、我が家の洗濯機なのですが、15年以上も使っているので、それは仕方ないと思います。
むしろ15年以上も、よくぞ持ってくれたと、感謝すらしています。
そこで、いい加減に買い替えようと思い、買おう買おうと思いながら、すでに数ヶ月が経ってしまいました。
当初は、去年の10月ぐらいに、買い替えようと思っていました、
そして、12月や1月になると「年末セール」や「正月セール」をやるので、そのセールを狙って、安く買い替えようと思いました。
しかし、残念なことに狙っていた洗濯機が、セールで安くなることはありませんでした。
最悪の展開
さらに運が悪いことに、狙っていた洗濯機の在庫が、1月下旬から急になくなってしまい、どこを探しても販売終了になっていました。
そこで、仕方がないと別の洗濯機を探して、今度は3月になると「決算セール」で安くなるとのことだったので…
3月(現在)まで待ったのですが、狙っていた洗濯機が、突然値上がりしてしまいました。
ちなみに値段は、31500円(税込)だったのが、今は35500円に値上がりしています。
そもそも安い洗濯機が、4000円も値上がりするとか、貧乏性の私にしたら大問題です。
人によっては「4000円ぐらい、いいじゃん!」と言うかもしれませんが、それを一度許してしまうと何でもよくなってしまいます。
4000円がいいなら、5000円でも6000円でもいいわけで、それだとキリがない。
爆音がさらに爆音になった!
さらに悪いことが続いていて、爆音を鳴らして動いていた洗濯機の音が、ここに来てさらに大きくなりました。
どのぐらいの音かと言うと、洗濯機から壁を隔てて3メートルぐらい離れても、動作音が普通に聞こえるぐらいの爆音です。
当然、その音は近所にも聞こえるので、家族団らんで夕食を食べている夕方とか…
夜に洗濯することも、ましてや夜中(23時とか24時とか)に洗濯することも、近所迷惑になるので出来ません。
今は、仕事が休みの土・日・祝の日中に、まとめて洗濯しています。
そんな感じなので、凄く不便と言うか使い勝手が悪いので、早く洗濯機を買いたいと思っています。
最後に
爆音を鳴らしていても、一応は使えているので、狙っている洗濯機の値段を見ながら、今は様子見しています。
状況的には、安くなったらすぐに買う感じで、身構えていると言った感じです。
毎回タイミングが悪く買い逃しているので、今度こそは買いたいと思っているのでが…
そう考えていると、突然値段が上がったり、在庫がなくなったりで、毎回右往左往させられています。
洗濯機一つのことで、ここまで悩まされるとは、思ってもいませんでした。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!