セブンイレブンにGO!
数日前のことになるのですが、セブンイレブンに買い物に行きました。
セブンイレブンに行った理由は、買い物に行くのもあったのですが…
最近新しく作ったカードで、20%還元のキャンペーンをしていたので、それを利用するのに行きました。
また、セブンイレブンでそのカードを使うと、5%還元だったので…
タバコとかストックしても腐らないモノとか、比較的安いカップラーメンとか冷凍食品とか、そんなのを数点買いました。
ポイント還元の詳細:コンビニで5%還元のタッチ決済を使わないで失敗した!
店員と喧嘩になりそうに!①
欲しい商品を買い物カゴに入れて、レジに行き会計が終わる。
会計が終わって店員から「お支払いは?」と言われたので、カードを見せて「タッチ決済でお願いします。」と言いました。
すると店員は困惑した様子で、IDですか?Edyですか?paypayですか?と言う。
私は何のことだか全くわからず、再びカードを見せて「タッチ決済で!」と言う。
以前、別のセブンイレブンで買い物をしたときに…
カードを見せながら、タッチ決済でと言って通じていたので、今回も当然のように、それで通じると思っていました。
しかし、その店員は意味がわからなかったらしく、私に絡んできました。
店員と喧嘩になりそうに!②
次に店員は「何のポイントでタッチ決済するのですか?」と聞いてきた来たので…
私が店員に見せたカードは、Visaのカード(三井住友カード)でしたので「Vポイント」と答えると…
店員は「そんなポイントは扱ってない!」「そんなタッチ決済はない!」とキッパリ言ってきました。
そこで私はすかさず「別の店では使えたので、このカードが使えないなんてことはない!」と言ったのですが…
店員は追い打ちをかけるように「使えません!」と、語気を強めて言ってくる始末。
その言葉を聞いて「コイツ喧嘩売ってんのか?」と思うような態度に、少しキレそうになってしまいました。
すると、その店員の態度を見ていた別の店員が、すぐさま駆け寄ってきました。
別に怒ってないけど
そして、別の店員にカードを見せて、タッチ決済したいと言ったところ理解したようで、無事にタッチ決済ができました。
その後、喧嘩を売ってきた店員は顔を真っ赤にして「クレジットカード決済と言わないと意味が通じませよ!」と、意味不明なことを言い出す始末。
そもそもカードを見せてタッチ決済と言ってるんだから、クレジットカードで決済するに決まってんだろうが!
普通に「スイマセンでした」と謝ればいいのに、変に言い訳している店員を見て「もうどうでもいいわ!」と思ってしまった。
最近いろいろな決済方法が増えていて、覚えることがたくさんあるコンビニ店員は、大変だと思うけど…
自分のミスを棚に上げて、客に絡んでくるのは良くないと思ったし、変に言い訳するのも良くないと思いました。
身の丈暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!