ブログを書くで終わった3連休
今日で3連休も終わりで、あっという間に終わってしまった。休みのときの時間が経つのって早いのな。その3連休でやったことといえば・・・
掃除、洗濯、買い物、ブログを書く、そのぐらいかな?そのメインは、いつも通りでブログを書くのがメインでした。
ブログを書いてで終わる3連休とか、こんな人生で本当に良いのだろうか?と悩んでいる。そして、良いわけがないと悩んだところで、何も変わらない。というか、変えられない。
床屋に行く!
それと、昨日は、床屋に行ったんだけど、メッチャ混んでいた。
いつも行っている行き付けの床屋は、先客がいても1人いるかいないかなんだけど、昨日は混んでいて、先客が3人もいた。正月明けだからだろうな。
そこで、先客の3人が終わるまで、ずっと床屋で待っているのも暇なので、2時間後にまた来ます。といって一端家に帰って、2時間後に再び床屋に行って髪を切ってもらった。
床屋に4千円って高いの?安いの?
それと、その床屋って「4千円」掛かるんだけど、その値段って高いの?安いの?
ずっとその床屋にしか行ってないので、他の床屋の相場がわからないので、その床屋の値段が高いのか安いのかわからない。
そこで、千円カットに行けば安いというのはわかるんだけど、自分は、産毛?顔毛?が濃いので、千円カットが安いとわかっていても、顔剃りがないので行くことはできない。
そんなことより、また明日から仕事か、行きたくねえな。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!