ながら参考書デブ
数日前、買い物に行くのに、チャリ(自転車)に乗っていると、A4版の大きいサイズの参考書を読みながら歩いて来るデブを発見!
その参考書デブを見ると、ずっと下を向いていて参考書を読みながら歩いていて、明らかに前を見ずに歩いている。
道は、2人がすれ違うのがやっとの比較的に細い道
全部チャリが悪いになる。
そこで思ったのは「これって、このままチャリで突っ切ろうとして、下手してぶつかったら事故になるな」と。
チャリと歩行者がぶつかってどちらが悪いかと問われたら、歩行者が悪い状況でも、最終的にチャリが全部悪いになってしまう。
そうはなりたくないと思い、参考書デブとすれ違うだろう約10メートル出前でチャリを止め、そして、参考書デブが通り過ぎるのを待つ。
しかし、参考書デブは全く前を見ることなく突進してきて、案の定というか当然というか、俺のチャリに軽くぶつかった。
すげえ迷惑だから!
そして、その参考書デブは、勝手にぶつかっておいて、スイマセンの一言もなくその場を立ち去る。さすがに頭に来て「オイ!待てよ!」と一声掛けて、謝らせようと思ったのだが・・・
しかし、熱心過ぎるぐらい熱心に参考書を読むデブを見て「こんなデブどうでもいいわ!」となってしまい、結局、声を掛けずに終わってしまった。
ながらスマホ、ながらタバコ、そしてながら参考書(読書)してる奴、すげえ迷惑だから。迷惑以外の何物でもねえから。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!