鼻水が止まらない!
前回の記事で、喉の痛みと咳が酷くて、月曜日に仕事を休んでしまったと書きました。
参考URL:このまま死ぬんじゃないかと思うぐらい喉の痛みが酷かった。
そのかいあってか、翌日の火曜日には、喉の痛みも咳も酷いときに比べると、だいぶ落ち着きました。
しかし、翌日の水曜日の夜から、今度は鼻水が出るようになってしまいました。
これってもしかしたら、今流行りのインフルエンザの兆候なのかな?
アレルギー性鼻炎ではなかった。
ただし、私はアレルギー性鼻炎の持病を持っているので・・・
また、アレルギー性鼻炎の症状が出たのかと思い、アレルギー性鼻炎の薬を飲みました。
ちなみに、私の鼻炎のアレルギーは、ハウスダスト、ホコリ、ダニ、カビなどのアレルギーになります。
そして、いつもならその薬を飲むと1~2時間後には、鼻水が止まるのですが・・・
しかし、鼻水は全く止まる気配はなく、出続けていました。
鼻水が鼻に詰まって寝れない。
その後、布団に入って寝たのですが、鼻水が鼻に詰まって寝ても起きてしまう。
そして、鼻に鼻水が詰まり息ができなくなるので、鼻をかんで寝るのですが、1~2時間もするとまた鼻に鼻水が詰まってしまう。
そこで、鼻をかんで寝るを繰り返し、結局4時間ぐらいしか寝ることができませんでした。
そして、翌日(木曜日)会社に行っても鼻水は出続けて・・・
現在(金曜日)も鼻水は止まらずで、鼻のかみ過ぎで鼻の下は、赤く腫れています。
鼻の下が赤く腫れて痛い!
それにしても、喉の痛みと咳が治ったと思ったら、今度は鼻水とか今週は最低の週だな。
さらに、鼻水は風邪薬を飲んでも治らず、鼻炎の薬を飲んでも治らずで、どうすれば良いのかほとほと困っている。
そして、今日も昨日も仕事をしながら、ずっと鼻水をかみ続けていました。
救いなのは、明日明後日と仕事が休みなので、しっかり自宅で療養して、土日で鼻水を治したいと思っています。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。