カプセルホテル一人旅
久しぶりにカプセルホテル一人旅に行ってきました!
カプセルホテル一人旅に行くのは、かれこれ約1年ぶりになります。調べたところ直近だと2020年12月に行っています。(同じ本八幡のレインボー)
カプセルホテルに行くのは、コロナのことがあったので行きたかったけど、今までずっと我慢して行くのを控えていました。
とはいえ、今年は優待を消費するのに、ビジネスホテルに2度ほど行きましたが…
ビジネスホテルって、単に泊まるだけの施設なので、泊まっても旅行気分とかには、私の場合全くならないんですよね。
その点、カプセルホテルは大浴場があって、何より大好きなサウナがあるのがありがたい。
また、場所によっては、近場に観光スポットがあったり、飲食店が多かったりで、それも良い点だと思います。
本八幡のレインボーへ
今回行ったのは、本八幡(千葉)のレインボーに行きました。
※ 画質が悪い&小さく、見えにくくてスイマセン。
ちなみに、料金は1泊2800円で、さらに1000円引きのクーポンを使ったので、1800円で泊まることができました。メッチャ安かった!
ということで、早速本八幡のレインボーに到着して、サウナに入りました。
久々のサウナだったので、思わず長居してしまって、何だかんだで1時間以上も滞在してしまいました。
ただ、サウナに長居するのは、健康にはよろしくないかも。心臓に負担が掛かるよね。
カプセル内について
その後、カプセル内で映画(持ち込んだノートパソコンで)を見ながら、ゆっくりくつろぎました。
ちなみに室内は、上写真のような感じでメチャクチャ狭いです。
大柄の私には、かなり窮屈(きゅうくつ)な場所になりますが…
ただ、1泊1800円という格安の料金を考えると、仕方ないというか許せる範囲かな。
大きければ大きいほど良いのですが、カプセルホテルってそいうモノなので。
サウナがメインの旅
その後、映画を1本か2本見たら軽くサウナに入るを繰り返して、合計で3回ほどサウナに入りました。
そして、夜の24時ぐらいに眠くなったので、そのまま寝てしまいました。
今回は、旅行に行くというより、久しぶりのサウナだったので…
思う存分サウナを楽しみたかったので、1日目は観光とか食事とかを一切排除して、サウナを楽しむことに専念しました。
ですので、旅行といっても観光も食事もせず、1日目が終了しました。
翌日に、かっぱ寿司の食ベホー(食べ放題)を予約していたので、それもあって食事は一切しませんでした。
その後は、翌日の朝9時過ぎぐらいに起きて、軽く朝風呂に入ってから、ゆっくり帰り支度をして、ホテルを後にしました。
かっぱ寿司へGO!
ホテルを出てから、そのままかっぱ寿司に直行しました。
最近かっぱ寿司へ行くことが多く、その度に優待があるので、無料で寿司を食べてます。
今回も無料で、お腹一杯寿司が食べれたので、良かったと思いました。
今回のカプセルホテル一人旅は、サウナがメインというかサウナ目的で行きましたが、十分に楽しめた旅行(小旅行)でした。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!