クレヨンしんちゃんの声優降板
テレビ朝日系人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ役の声優、矢島晶子さんが29日放送を最後に降板することが1日、分かった。
本人から「しんのすけの声を保ち続けることが難しくなった」と申し入れがあったという。
矢島さんは、92年放送開始から26年3カ月、一度も変わらずしんのすけの声を演じ続けていた。
降板する理由を同局を通じ「キャラクターの声を作る作業に意識が集中し、役としての自然な表現が出来にくくなってしまった為です。」とコメントを発表した。
超人気アニメ クレヨンしんちゃん
クレヨンしんちゃんと言えば、日本人なら誰でも知っていると言うぐらい、超が付くほど人気があるアニメになると思います。
そして、クレヨンしんちゃんの独特の声を、ものまねすると言う人も多かったと思います。
そんなクレヨンしんちゃんの声が、もう聴けなくなってしまうのかと思うと、とても残念で仕方がありません。
また、突然のことなので、矢島さんが何か病気でもされたのかと、私も含めて多くの方が心配されていることだと思います。
たまに見てクスクス笑っていました。
今でこそクレヨンしんちゃんを見ることは、あまりなくなりましたが・・・
昔は、暇なときにたまに見ることがあり、ご飯を食べながら見ていたり、他のことをしながら見ていたり、そんな感じで見ていました。
クレヨンしんちゃんは、当時の私の暇つぶしには良いアニメで、〇〇しながらみたいな、そんな感じでみることが多かったです。
そして、クレヨンしんちゃんを見ながら、ときにはクスクスと軽く笑っていて、おもしろいアニメだと思っていました。
思い出す大山のぶ代さん
私が、クレヨンしんちゃんの声優降板で思い出すのは、ドラえもんの声優だった大山のぶ代さんのことです。
クレヨンしんちゃんと同様に、ドラえもんも昔はたまに見ることがあったのですが・・・
しかし、私の中でドラえもんといえば大山のぶ代さんで、大山のぶ代さんの声にすっかり慣れてしまっていたので・・・
ドラえもんの声優が変わってからは、声がしっくりこないというか聞き慣れない声がダメで、それ以来ドラえもんを見ることは、ほぼなくなってしまいました。
最後に、今まで長い間お疲れ様でした。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!