仕事のことを書くのはご法度
いつもだと仕事のことは、このブログでは書かないようにしています。
その理由は、仕事のことをいろいろ書いて、身バレしたくないというのがあります。
また、自宅に帰って来てまで、仕事のことを思い出したくはないので、ブログに書かないようにしています。
それでも、仕事のことをブログに書きたいと思うことがあるのですが、それを書いているとキリがないので・・・
書きたいことがあっても、グっとこらえて書かないようにしています。
仕事のことを愚痴りたい!
しかし、今回は少し愚痴りたいので、少しばかし仕事のことを書こうと思います。
それは、今の仕事で早番に異動してから、すでに1年以上が経っていて、現在は2年目に突入しています。
そして、うちの会社の早番は日勤よりも、2時間半早く出勤しなければなりません。
その代わり当たり前の話しですが、2時間半早く帰ることができます。
そして、早く帰れることで会社の通勤(往復)で、電車が混んでいることはありません。
朝が苦手な私
また、詳しくは書けませんが日勤に比べると、仕事の内容が若干楽になります。
そういったのが、早番のメリットになります。あと、早番だと手当が付きます。
しかし、日勤に比べて2時間半も早く出勤するということは、それだけ早く起きなければならないということで・・・
それが、朝が苦手な私には、辛くてたまりません。
それでも、今は慣れてしまったので、異動した当初に比べると、体への負担は少ないです。
日勤に異動したい!
とはいえ、朝早く起きなければならないのは、朝が苦手な私には辛いことです。
そこで、日勤に異動させてくれと、何度か軽く打診したことがあるのですが、やる人がいないとの理由で、毎回断られています。
そういったことがあり、最近また「仕事を辞めたい病」が再発してしまいました。
早番はメリットがあるので、全面的にダメだとは思わないけど、繰り返しになりますが、朝が辛いんだよね。
今の時期は良いけど、特に冬の寒い時期になると、朝早く起きるのが辛い!
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!