油っこいものが食べたい!
私は、現在ダイエットをしているのですが、ダイエットをしていると、突然と言うか無性に食べたくなるものがあります。
それは「油っこいもの」です。「唐揚げ」とか「とんかつ」などの揚げ物ですね。
ダイエットで、サラダとか豆腐とか納豆とか、鶏のささみやむね肉(皮なし)とか…
そんなカロリーを控えた、あっさりしたものばかり食べているとすぐに飽きてしまい、こってりしたものが食べたくなります。
そして、無性に食べたくなるのが、油っこいものになります。
しかし、ダイエット中に油っこいものなど、一番食べてはいけない食べ物になります。
そこで、食べるのをぐっと我慢するのですが、我慢すればするほど食べたくなってしまいます。(ダイエットあるある)
我慢すればするほど…
そして、寝ても覚めても考えるのは、食べ物のことばかりになってしまいます。
で、我慢できずにやってしまうのが「チートデイ」と称して、今日ぐらいは食べても良いかとなる、自分に対しての甘えです。
今日はチートデイだから、何でも好きなものを食べて良いと。
我慢できずに、フライドポテトの大食いをやってしまった!
ちなみに、食べたフライドポテトの量は「500g」でした。(マックのLサイズのポテトの約3倍になります。)
自分に甘すぎる!
「デブは甘え」と言われるように、デブは私のように自分に甘い人がなる、一種の病気だと思っています。
それを克服するには、自分に甘えることなく淡々と、自己管理を徹底するしかありません。
それができないから、デブになるわけで…
自己管理ができる人には、ダイエットなんて簡単なんだろうけど、私にとってダイエットは、辛いしかありません。
特に、私は食べることが好きなので、余計にダイエットが辛いです。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!