役所で大声を出すオヤジ
先週の土曜日に、ちょっとした用事があって、役所の方に行って来たのですが・・・
そこで、場所がわからなかったので、案内係の人に「この書類を提出したいのですが」と聞いたところ「〇〇へ行って下さい」と案内されました。
そして、案内通りの場所に近づくにつれ、何やら怒鳴り声というか大声が聞こえてきて・・・
ウザイな~と思いながらも、行かないわけにはいかないので、案内された場所に到着すると、役所の若い女性とオヤジが何やら揉めてる様子
大声オヤジ
オヤジ「だから何度もいってんだろ!」
オヤジ「何でわからないんだよ!フザケンなよ!!」
役所女「そういわれましても・・・」
それを聞いていて、あまりにもうるさかったので、思わず「静かにしろよ!」といいそうになったのですが・・・
しかし、私が静かにしろという前に、別の男の人が大声オヤジに注意していました。
どうにもならない大声オヤジ
男の人「大人気ないからいい加減に大声出すなよ!」
男の人「周りに迷惑なんだよ!」
オヤジ「お前には関係ないだろ!」
男の人「だから、周りに迷惑だといってるだろ!」
すると、オヤジは一瞬黙るも、別のところで話しを聞きますといわれ、別のブースに行くも、そこでも大声を出していました。
大人気ないな
どうして大声を出していたのかはわかりませんが、大声を出していた相手の女性は、20代前半ぐらいと思われる若い女性
そんな若い女性に大声を出して、何やってんだかと思ったし、もっと冷静になって話せないものなのかなと思ってしまいました。
そして、あまりにも大人気ない態度に、私も含め周りの人たちはドン引きしていました。
それを見て、ことわざの「人の振り見て我が振り直せ」ではないですが・・・
大声を出して相手を威嚇して、無理にコトを納得させるようなマネは、大人気ないし恥ずかしいのでしないようにしようと思いました。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!