大食い女王決定戦
今週の17日に、待ちに待った「大食い選手権」が、テレビ東京で放送されました。
ちなみに、私は大食い選手権を見るのが好きで、第一回の放送から毎回欠かさず見ています。
そして、今回は今年(2018年)の「大食い女王」を決める、女子のみで大食い女王を決める決定戦が行われました。
参考URL:大食い女王決定戦(テレビ東京)
菅原さんが出演されてました。
そして、録画ていたのを昨日見たのですが・・・
まず、久しぶりに魔女と言われている「菅原さん」が出演されていたので、頑張って欲しいと思っていました。
しかし、菅原さんの年齢は50歳(54歳)を超えていて、さすがに50歳を超えての大食いは、厳しいだろうなと思っていました。
また、今回はもえあずさんが出演を辞退されたようで、女王戦にも関わらずもあずさんがいなかったのは残念でした。
年齢の壁は超えられるか?
それ以外にもレジェンド枠として、有名な大食い女子の方が出演されていましたが・・・
どの方も年齢的に高くて「体力的に大丈夫かな?」と思いながら見ていました。
そして、誰が大食い女王になったのか、最終的な結果については、ネタバレになってしまうので、ここでは伏せたいと思います。
探せば、ユーチューブなどで映像があると思いますので、興味がある方が見ればおもしろくて、きっとハマってしまうと思います。
痩せてて羨ましい。
それにしても、大食い選手権に出演されていた、女子の方のほぼ全ての方が、全く太ってないといった感じで・・・
あれだけの量を食べられるにも関わらず、太ってないとか羨ましい限りです。
私なんて、少しでも多く食べようものなら、すぐに太ってしまいますので、大食いなどしたらすぐにデブになってしまいます。
とは言え、大食い選手権などの番組を見ていると、たまには大食いというか、食べ放題とかに行って、多く食べたいなと思ってしまいます。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。