年下先輩から突然話し掛けられる。
前回の記事の続きになります。
前回の記事:忘年会で胸ぐらを掴んできたおにぎり先輩が仕事辞めるってよ!①
翌週、会社に出社したところ朝一で、忘年会で胸ぐらを掴まれた年下先輩から、突然話し掛けられて・・・
自分としては、おにぎり事件のことでムカついていたので、ガン無視するつもりでいたのですが、社内で話しかけられると無視することもできず・・・
いまさらスイマセンだと!
年下「この前はスイマセンでした。」
自分「何が?」
年下「酔って絡んでしまったみたいで・・・」
自分「ああ」
年下「〇〇さんから話しを聞いて、謝ろうと思って」
自分「だから」
年下「スイマセンでした。」
自分「・・・」
スイマセンと謝るぐらいなら、始めから酒なんて飲んで酔って絡むんじゃねえよ!
許せないものは許せない!
ひと回り近くも年下の奴に社内ならいざ知らず、上下関係のない社外(居酒屋)で、酔った勢いとはいえ・・・
廊下に呼び出され、さらにそいつに胸ぐらを掴かまれるとか、そこまでされてスイマセンだけで許せるほど、俺は人間出来てねえから。
そして、本気でスマナイと謝る気持ちがもしあるなら、俺の前で土下座して地べた舐めろよ!マジで!!
そのぐらい酷いことをやったって気付けよ。酒の席だから許されるとかねえから!!!
年下先輩が来る飲み会には行かない!
一応謝ったから、今後無視するとかはしないけど、もう年下先輩が参加する飲みには絶対に行かない。
それは、新年会だろうと忘年会だろうと「年下先輩が参加するなら行きません!」で、今後の誘いをそれで全て突っぱねて断るわ。
それをして「もっと大人になれよ!」とかいわれそうだけど、嫌なことをされてヘラヘラできるほど自分は人間出来ていない。
最後に
ということが、2年前の忘年会であったのですが・・・
その忘年会以降は、年下先輩と仕事で絡むことは少なく、仕事以外のことで私から話し掛けることは、今までほぼありませんでした。
そしてつい最近、年下先輩が仕事を辞めると風の噂で聞きました。
年下先輩が辞める理由は、どういう経緯か知りませんが社内で人間関係が悪くなり、それに耐えられなくなり転職先が決まったので辞めるそうです。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!