緊急事態宣言とか関係ねえ!
23日に、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に、緊急事態宣言が発令されました。
期間は25日から5月11日まで。
簡単にいえば、政府からGW中はどこにも行くなよ!という、お願いというかお達しが出たことになります。
しかし、そんなことはお構いなしで、GW中に遊びや旅行などに行く人は、山ほどいると思います。
それが今の日本かな。
仮にコロナにかかっても、死ぬ可能性は低いしワクチンもあるしで、何とかなるっしょ!というのが大半の意見。
悪くいえば、クソ真面目に不要不急の外出を控えている人は、バカを見てるってこと。
真面目がバカを見る
いくら不要不急の外出を控えても、飯を食べるのに買い物に行くし、生活するには日常品だって買わなきゃならない。
それでも買い物を控えるのに、楽天とかアマゾンとかウーバーなどがあるというけど、こんなん金持ち以外無理やろ!
だから、緊急事態宣言を無視して遊びまくってるヤツに移されるリスクは、今後益々増えるんじゃないかと。
だから、クソ真面目に不要不急の外出を控えている人は、バカを見るってこと。
自分だけが外出を控えても周りが外出を控えてないなら、どう頑張ってみても移されるリスクは高くなる。
もうさ極端な話し、不要不急の外出してる人は、メチャクチャ高い罰金を取るか…
もしくは、警察が捕まえて重罪にでもしない限り、緊急事態宣言なんて無意味なんじゃないかと思うよ。
ニコ生の例
ニコ生(ニコニコ生放送)なんかを見ていると、それが顕著によくわかる。
・毎日のようにパチンコ屋に行ってるヤツ
・コラボと称して数名で集まって、外食したりカラオケしたりしてるヤツ
・配信のために旅行に行って、旅行先でウロチョロしてるヤツ
・配信のために電車に乗って、あちこち移動してるヤツ
今それやる必要ある?
自己満足だったり金のためだったりで、自分勝手というか自分さえ良ければよいと、やりたい放題だよ。
これが今の日本の現状。
だから繰り返しになるけど、緊急事態宣言なんて発令しても無駄だと思うよ。
オリンピック中止しないの?
まあ、無駄というのはいいすぎだけど、緊急事態宣言に大きな期待はできないと思っている。
それよりもオリンピックどうすんの?一日でも早く中止宣言出さなくてもいいの?
こういった無駄な先送りで、税金が湯水のように消えてるんだよな。
仮にコロナ発生時にオリンピックの中止を宣言していたら、どれだけ多くの税金が浮いていたのだろうか?
これで、2021年の都知事選で小池が当選しようものなら、もう笑うしかないわな。
ただ、小池以外の誰に投票するかといわれると、誰もいないのも事実なんだよな。日本終わってるわ。
身の丈暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!