姪っ子からの急な電話
10日前ぐらいかな?急に姪っ子から電話が掛かって来て、夏休みの宿題を手伝って欲しいといわれる。
それは、宿題自体をやってくれというのではなく、宿題をやっているところを写真に撮って、その写真をプリンターからプリントアウトして欲しいとのこと。その写真を使って、作品を作る工程などを写真付きで説明書にして、作品と一緒に提出したいといわれる。
初めは「メンドクセエな!」と思って断ろうと思ったんだけど、姪っ子からのお願いなんて滅多にないことなので、少し嫌だなと思いながらも引き受ける。
姪っ子にベタ褒めされる。
まず、姪っ子の家に行き、夏休みの宿題の作業工程をスマホで写真に撮って、その写真をプリントアウトする。それからその写真の横に説明文を姪っ子に書いてもらって、その説明文をワードを使って写真の横に書いて、再度プリントアウトする。
最終的に、プリントアウトした内容を姪っ子に確認してもらって作業は終了、ここまで正味5時間ぐらいかな?
課題が終わって姪っ子に「凄く綺麗にできて頼んで良かった!」などベタ褒めされる。
最後に
初めは、メンドクセエと嫌々だったんだけど、姪っ子からベタ褒めされて、むしろやって良かったと思った。
夏休みの宿題とか、子供がいる家庭なら、父親は普通に手伝わされたりするんだろうな?
子供がいる家庭の夏休みを少しだけ体験することができた良い1日でした。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!