ゲーミングPCが無事に届く!
前回の記事の続きになります。
前回の記事:先週注文したゲーミングPCが未だに届かないんだけど!
昨日、心待ちにしていた「ゲーミングPC」が無事に自宅に届きました。
そして、心をわくわくさせながら箱を開封して、ゲーミングPCの本体などの中身を確認したのですが・・・
ケースは一回り大き目!
まずケース(本体)ですが、私が想像していたよりも一回り大きく、もう少しコンパクトなケースが良かったなと思うも・・・
グラボ(グラフィックボード)を積んでいるので、そこそこ大きなケースでないと積めないんだろうなと思いました。
そして、実際に電源を付けてみると、グラボのファンの音がそこそこうるさい!
今回、初めてグラボ付きのPCを購入したのですが、グラボってこんなに大きな音がするんだなと思い、少しビックリしてしまいました。
キーボードが小さい!
そして、付属品を確認したのですが、まずキーボードなのですが、いつも使っているキーボードよりも一回りか二回り小さく・・・
手が大きい私には小さすぎるキーボードで、これではどうやっても使えないと、以前使っていたPCのキーボードで代用することにしました。
今まで何度もPCを買い替えていますが、こんなに小さなキーボドーが送られてきたのは初めての経験で・・・
大手のメーカーから買わないと、こういったところがショップ系のパソコン屋は、雑なんだろうなと思いました。
マウスはガラクタ
次にマウスを確認したのですが、アマゾンなら500円以下で買えるような、オモチャみたいなマウスでした。
そして思わず、ゲーミングPCを買ったのに「このマウスでゲームをやれってか?」と思うぐらい、雑というかガラクタというか何というか・・・
とにかく、マウスを見た瞬間「こんなマウスはイラネーヨ!」と思ってしまいました。
ただ、キーボードにしてもマウスにしても、私が注文する際に、良く商品を確認しないで注文してしまったのも悪かったと思います。
最後に
今回、初めてショップ系のパソコン屋で、いわゆるBTOといわれるゲーミングPCを買ったのですが、チョット失敗した感がありますね。
ただ、まだ買ったばかりなので、もう少し長く使って見ないと何ともいえないですが・・・
それと、キーボードにしてもマウスにしても後から別で買っても、それほど高いものではないので、今回のダメージは少なかったです。
もちろん、高級というか高価なものを買えば、それなりに高くなりますが・・・
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!