最近見ていないニコニコ生放送
1年前とか2年前とかは、好きで毎日見ていた、ニコ生(ニコニコ生放送)ですが・・・
最近は、見ることがすっかりなくなりました。
それでも少しは見るのですが、おもしろい配信がやってないかと思い、チラっと見るぐらいになります。
そこで、おもしろそうな配信がやっていると、そのまま続けて見るのですが・・・
チラ見して詰まらないとなると、その後見ることはありません。
最近のハマリはhulu
以前は、好きで毎日見ていたニコ生ですが、仕事から自宅に帰って来ると、ご飯を食べながら見たり・・・
また、ブログを書きながら、BGM代わりなどにしていました。
しかし、今は「hulu」(動画配信サービス)を見ながら、暇を潰したり、ご飯を食べたり、ブログを書いたりしています。
そして、huluに入会した当初は、旅猿にハマっていて、その後は、ウォーキング・デッドにハマりました。
そして、現在は「ゲーム・オブ・スローンズ」(GOT)にハマっています。
ニコ生が詰まらない原因
ゲーム・オブ・スローンズを知ったのは、旅猿でおもしろいという放送を見て知りました。
そこで、物は試しにと思い見てみると、まんまとハマってしまいました。
そして、ニコ生が詰まらなくなってしまった原因は、私が考えるに、大手配信者が他のサイトに移ってしまったこと。
また、規制で過激な配信ができず、自宅配信(家雑)が多くなったなどがあると思います。
さらに、ニコ生で配信する人が少なくなり、それと並行して、私の好きな配信者が少なくなったのもあると思います。
huluの方がおもしろい
そして、なぜニコ生ではなく「hulu」にハマっているのか?
それは、huluで映画やドラマなどを見ていた方が、単純におもしろいからです。
それだけ、今のニコ生は残念ですが、詰まらなくなってしまったと思います。
ただし、ニコ生が詰まらないと思い、ふわっち、ツイキャス、ユーチューブ(生放送)を試しに見たのですが・・・
私には、ニコ生以上に詰まらないと思えてしまい、ニコ生以外の生放送は見ていません。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!