セブンイレブンに買い物へ
先週の土曜日の夕方になるのですが・・・
セブンイレブンに買い物に行ったのですが、そこである広告(ポップ)が目に入りました。
それは「おにぎり2個200円!」と書いた広告でした。
その広告を見て思ったのは、1個100円のおにぎりは、決して安くはないけど、高くもないということで・・・
そこで、翌日の朝食用にと思い、おにぎりを買うことにしました。
値引されてないんだけど!
そして「紅しゃけ」と「辛子明太子」2個カゴに入れてレジに進みました。
その後、店員が会計するのを見ていたのですが、値引されている様子がない!
そこで、お金を払った後にレシートを貰って、店の外に出てすぐにレシートを確認するも、やはり値引されてない!
ここで、値引されてないので、返品することもできたのですが・・・
さすがに、そこまでは恥ずかしくて出来ないと思い、そのまま自宅に帰りました。
朝セブンとかなんやねん!
その後、広告に2個200円と書いてあったのに、値引されないのはおかしいと思い・・・
自宅に帰ってから、早速ネットでセブンイレブンのサイトを見ると「朝セブン」と書いてありました。
朝セブンとは「朝4時~11時まで限定」で、値引きすると書いてありました。
しかし、おにりぎの横に貼ってあった広告には「朝4時~11時まで限定」なんて、書いてなかったと思う。
客にわからないのは書いてないのと同じこと!
仮に朝限定だと書いてあったとしても・・・
目立たないように、客にわからないように書いた広告など、それは書いてないのと同じことだと思います。
そこで、完全に騙されたと思い、その日一日中モヤモヤしながら過ごしました。
たかが数十円のことなのですが、されど数十円で、数十円でもお金は大切です。
また、お金のこと以上におにぎり2個200円と、そればかり目立たせた広告に、騙された感が満載でした。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!