めちゃイケで山本さんが復帰
土曜日のめちゃイケで山本さんが出演するということで、めちゃイケ好きな自分としては見逃すわけにはいかないと思い・・・
ただ、土曜日は前述した通り「パチスロと外食」に行く予定だったので、見逃す恐れがあると思い、キッチリ予約録画をしてから外出した。
そして、当日は生で見れなかったので、翌日に録画したそのめちゃイケを見た。
嫌な人は見なければいいだけ。
その内容は、ネタバレになるので書かないけど・・・
自分は、山本さんが見たくて見たわけではなくて、その他のメンバーの動向というか態度を見たいと思って見たので、それが見れたし、その他のことも見れたのでまあ良かったかな?
山本さんの復帰については、話題になっていて、賛否両論があるみたいだけど、どうしても納得ができないという人は、これから山本さんが出演する番組を見なければいいだけで、それでいいんじゃないの?
新メンバーが加わって詰まらなくなった?
そのめちゃイケで最近いわれているのは、新しいメンバーが加わってからおもしろくなくなったという話題というか話し。
しかし、自分が思うに、新しいメンバーが加わっておもしろくなくなるぐらいなら、その程度の番組だったってことなのでは?と思っている。
それは、新メンバー云々よりも、どんな番組でも長く続けていればマンネリ化になって、見てる方からは飽きられるは普通というか当然のことだから。
それを差して新メンバーが加わったから詰まらなくなったというのは、新メンバーがかわいそうだと思うし、それは少し違うのでは?と自分は思っている。
最後に
めちゃイケとこのブログでは比較にならないけど、このブログも書き始めた当初は、詰まらないなんていわれたことなかったけど、それ以降は常に詰まらないといわれ続けているからね。
結局、視聴者なんて、初めはそれなりに見てくれるけど、そのうちに欲が出て、もっとおもしろいことやれよ!みたいになって行く。そして、その期待に答えられないと「詰まらない」のレッテルを貼って去って行く。毎回おもろいことをするなんて所詮無理なんだって!
だから、そこまでおもしろいに固守するなら録画でもしといて、詰まらないときば飛ばして、おもしろいときにだけ見ればいいって話しだよ。
結局、自分の手間を惜しんで常におもしろいものを見せろだなんて、ただの傲慢なだけなんじゃねえの?って思う。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!