相互リンクを突然外される。
3年ぐらい前の話しになるのですが、このブログの前のブログの話しで・・・
相互リンクしていた人がいたのですが、あることをキッカケに、相互リンクを突然外されてしまったことがあります。
そのあることとは、その人が私のことを勝手に話題に出して、それをネタにあることないこと勝手な想像で、悪口を書いていたことです。
相手は、悪口だとは思っていなかったようだけど・・・
しかし、書かれた本人が悪口だと思えば、それは当然の如く悪口になる。
勝手に外せよ!
別に、私のことネタに出されるの一向に構わない。
ただ、勝手に私のことをネタに出しておいて、さらに悪口を書かれたら、それは誰だって怒ると思うのですが!
そのことに対して「何で、会ったこともない見ず知らずの人に、勝手な想像で根掘り葉掘り悪口を書かれなきゃないけないのか?」と抗議したところ・・・
突然、相互リンクを外されたという話しです。
会ったこともない人に、とやかく書かれて抗議したことは間違っていなかったし、それで相互リンクを外すなら勝手に外せよ!と思っていました。
大ダメージ
当時は、ブログの内容云々は別にして、アクセス数だけを見れば、相互リンクを外した相手の方がアクセス数はかなり多かった。
ですので、相互リンクを外されたときは、相当なダメージを受けました。
相当なダメージというのは、相互リンクを外されたことで、ブログのアクセス数が大きく減ってしまったことです。
そのときに思ったのは「いつかアクセス数を抜いてやるからな!」と思いました。
最後に
その後はどうなったかというと、今ではその人のブログのアクセス数を抜いて、どうでもいい遠い存在になりました。
ただ、私も以前は他のブログの悪口などを書いていたこともあったので、上記のことは他人事ではなく、私自身も反省しなければならないと思いました。
昨日は仕事が休みで、ずっとネットというかブログを書いていたところ、たまたまその人のブログを見て、急にそのことを思い出してしまって・・・
それで、当時の思いを書いておこうと記事にしました。
50代オヤジブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。