1年前の冷凍レバー
数日前のことになるのですが、優待でもらった冷凍していたレバーが冷凍庫にあって…
送られてきてから、かれこれ1年近くも冷凍していたので、冷凍庫の中を減らすのに、いい加減に食べてしまおうと思いました。
ちなみに賞味期限はまだまだ先でしたので、1年経っていましたが食べても問題なし。
また私はレバーが大嫌いで、それもあって食べていませんでした。
ということで、まずはブロック状になっていたので、食べやすいように包丁で適当な大きさに切りました。
それをフライパンに入れて、適当に焼肉のタレをかけて、さらに適当に七味をかけて…
最後に薬味みたいなのが欲しいと思って、玉ねぎのみじん切りを入れて適当に炒めました。
レバー炒めが出来上がり!
そしてできたレバー炒めが以下の写真になります。(グロ画像注意)
写真で見ると正直マズそう。
写真を見て気分が悪くなった人がいたらスイマセン。
ちなみに、ここ数年レバーを食べた記憶がなく、レバー=マズイという記憶だけで、レバーの味を忘れていました。
実際に食べてみると…
そして適当に作ったレバー炒めを食べてみると、マズイ!メチャクソマズイ!!
レバー独特のパサパサした食感、それと独特の味というか臭いというか、一口食べた瞬間「これは無理!」と思いました。
それでも無理して3つほど食べたのですが、やっぱりダメだったので、それ以上食べるのは断念しました。
もしこれ以上無理に食べたら、気持ち悪くなるか吐くと思い食べるのは止めました。
その後大量に残ったレバー炒めは、もったいなかったのですが全て捨てました。
貧乏性の私が食べ物を捨てるとか、そうないことですが、今回ばかりは諦めて捨てました。
最後に
昔は普通にレバーを食べられたのですが、いつのころからか食べられなってしまいました。
それから数年の時が流れて、たまたま高級焼肉店でレバ刺しを食べたのですが…
さすがに高いレバ刺しだけあって、臭みとかは全くなく味もおいしくて、それは食べることができました。
しかし、その後食べた安いレバーはやっぱりダメで、食べることができませんでした。
それ以来のレバーだったのですが、今回も食べることはできませんでした。
そこで、今後の人生でレバーを食べることは、二度とないとは言いませんが、ほぼないと思います。
身の丈暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!