昨日はサウナに行って来たよ!
昨日は、気分転換にと思ってバイクに乗ってふら~っと、久しぶりに「サウナ」に行って来たんだけど・・・
サウナに着いて特に何事もなく入店する。そして、早速サウナというか風呂に入って体を洗っていると、サウナがあるところが急にざわつき始める。
サウナで何かあったのかな?と思いつつも、関わると面倒なことになる思い、体を洗い続けていると・・・
救急隊が突然風呂に入って来た!
突然、風呂に救急隊が入ってきて、サウナの方に向かって行った。
なにごとか!と思って、体に付いた泡を速攻で流して、サウナがある方に行ったところ、見た目70歳を超えているだろうジイさんが、サウナの横に寝かされていた。
そして、聞き耳を立てて周りの話しを聞いていたところ、そのジイさんがサウナの中で急に倒れたらしい。
その後、救急隊がジイさんをタンカーに乗せて連れて行ったんだけど、老人が安易にサウナに入るのって凄い危険なんだよね。
ヒートショックは危険!
高齢でも、短時間ならサウナに入っても大丈夫だと思うんだけど、長時間サウナに入っているとなると、体温調節が下手な高齢者は「ヒートショック」などを起こすことになる。
寒い時期になると、よく耳にする「ヒートショック」とう言葉ですが・・・
そのヒートショックとは、暖かいところから急に寒いところに行くと、心臓に負担が掛かって、心筋梗塞などの病気を引き起こすことになる。
その逆もありきで、寒いところから急に暖かいところに行くと、これもまたヒートショックの原因になる。だから、急に体温が上がるサウナは危険なんだよね。
最後に
サウナに行くと、時間を持て余して暇してるご老人たちがたくさんいるんだけど、そんな老人たちを横目で見て「大丈夫なのかな?」と、いつも思いっているんだけど・・・
それは、上記に書いたようにサウナって心臓に負担が掛かるから、老人が気楽に入ったりすると倒れたたりすることになるから。
まあ、自分もジイさんといわれる年齢に片足を突っ込んでるので、サウナに行っても長時間入るとかは、健康を考えてしないようにと思っている。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!