世界!極タウンに住んでみる
最近好きで見ていて、ハマっているテレビは「世界!極タウンに住んでみる」になります。
その内容は、世界にはこんなところに住んでいるの!?と、信じられない暮らしをしている人がいます。
そこをただ訪ねるだけではなく、移住人が実際に住むことで、知られざる魅力を新発見していく、新感覚の海外住居バラエティー番組になります。
詳細URL:世界!極タウンに住んでみる(フジテレビ)
飛行機の中で暮らすブルースさん
そして、昨日見た放送は「飛行機の中で暮らしている」という、ブルースさんの放送を見たのですが・・・
ちなみに、住んでいる飛行機は「ボーイング727」で、アメリカ合衆国のボーイング社製の旅客機になります。
その飛行機の値段は「1000万」したそうで、さらに輸送費で「1000万」掛かり、住家にするまでに「2000万」も掛かっているそうです。
さらに、電気や水を引いたり内装などを含むと、相当なお金が掛かっていると思います。
良い面もあり悪い面もあり
そんな飛行機に住むブルースさんの姿を見て、好きなことをして暮らしていて、羨ましいと思う部分もありますが・・・
ただ、短期的には良いと思いますが、長期で飛行機に住むと言うのは、いろいろ不便があって大変なのかなと思いました。
それは、遊び感覚と言うかたまに住むならアリで、おもしろそうだなみたいな。
とにかく飛行機に住むとか、何はさておき金がなければできないことで、私には到底無理な話しだと思いました。
次回の放送内容は?
そして、次回の放送内容は「オヒョウ」を釣って、毎年一億稼ぐ村の放送になるそうです。
※上記はカレイの画像になります。
オヒョウとは、上写真のようなカレイ科の巨大魚で、簡単に説明すると、カレイを巨大にした魚だと思えば良いと思います。
そして、日本だと切り身をムニエルにしたり、安い回転寿司で食べる「エンガワ」は、大抵オヒョウのエンガワになります。
また、下手なバラエティー番組を見るよりも「世界!極タウンに住んでみる」は、おもしろいと思いますので気になった方は、是非見ることをオススメします。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!