久しぶりにノートPCを使ってみた!
昨日、久しぶりに使ってみようかと思って、去年ヤフオクで買った中古の糞ノートPCを使ってみたのですが・・・
フル充電したにも関わらず、1時間も使うことができなかった。以前は、もう少し長く使えていた気がするんだけど・・・
そして、この中古の糞ノートPCはヤフオクで買った、買った当初からケチが付いていた「いわく付き」の糞ノートPCです。
いわく付きの糞中古ノートPC
その中古の糞ノートPCのいわくとは・・・
URL:某オークションで糞ノートPCを無理やり売り付けられた話し
URL:ノートPCのハードディスクがクラッシュした!クソが!!
当初は、ヤフオクで安くノートPCが買えた!と喜んでいたのですが、その後は「もう2度とヤフオクで中古ノートは買わん!」と誓うことになりました。
新品のノートPCが買えるやんけ!
そして、今まで中古の糞ノートPCに使った金額は・・・
中古ノートPC本体:1万数千円
メモリー:数千円
ハードディスク:数千円
そして、バッテリーがへたってしまったので、バッテリーを買ったらいくらするのかと思って、アマゾンで価格を調べたとこと「約1万3千円」でした。
大して使わない外出用の型落ち中古糞ノートPCに、さらに1.3万も出すとか無理!こんなことなら、4~5万出して買える安い新品のノートPCを始めから買えば良かった。
最後に
そして、糞ノートPCを捨てて新しいノートPCを買うか?それとも、バッテリーを交換して糞ノートPCを使い続けるか?で悩んでいる。
もしくは、外付けの安い大容量のモバイルバッテリーを買って、それで代用するか?
とにかく、糞ノートPCをヤフオクで買ってしまったばっかりに、また無駄に金が掛かると思うとウンザリするよ。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!