孤独のグルメ Season9
7/9から「孤独のグルメ Season9」が始まりましたね!
ちなみにSeason9ということで、孤独のグルメが放送されてから、今回でかれこれ「9年目」になるそうです。
そして孤独のグルメのことを、もっと早くブログに書くつもりでいたのですが…
なぜか初放送の日を勘違いしていて、第一回目の放送が7/16からだと思っていて、それで今まで記事を書いていませんでした。
そこで、7/9の第一話の放送を見逃してしまいました。
ただ、見逃してしまっても後から見れましたので、無事に第一話を見ることができました。
孤独のグルメ PV
参考サイト:孤独のグルメ Season9(テレ東)
もう何年も食べてない!
それにしても、上記のPVで見た「とんかつ」なんて、もう一年以上も食べてないです。
しかも、一年以上前にとんかつを食べたといっても、スーパーとかで安く売らている、安っすい安っすいとんかつ弁当で…
外食でまともなとんかつなんて、もう何年も食べてないな。5年とかもしかしたら、10年ぐらい食べてないかもしれない。
とんかつって外食で食べると、まともな店だと1000円とか余裕で超えるので、庶民の私には手が出しにくいです。
上記のとんかつの動画も、ヒレカツ定食1785円、クリームコロッケ450円、エビフライ450円、合計すると3000円近くもするとか。
夕食を食べるのにチョット立ち寄った店で、平気で3000円も使うとか私には無理!
最後に
私は孤独のグルメが好きで、毎回欠かさず見ているのですが、見る度に思うことがあります。
それは上記にも書きましたが、放送される料理の値段が高くて、もう少し安く抑えてくれると、庶民的で親近感が湧くのですが。
ただ、美味しい物は往々にして料金が高いので、こればかりは仕方がないと思います。
また、見栄えとかを良くするのにサイドメニューなど、いろいろな料理を頼むと高くなってしまうと思います。
ということで、孤独のグルメSeason9も楽しく拝見したいと思っています。
生き方人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!