コバエの大群に遭遇
昨日、仕事から自宅に帰って来て、部屋に入ると何やら黒い物体が、目の前を数匹ウロチョロと飛び回っていました。
そこで「何だ!」と思いよくよく見ると、ゴミの中から大量のコバエが発生していました。
今週のゴミの収集日に、ゴミを捨てるのをすっかり忘れてしまい・・・
仕方がないので、そのゴミをそのまま部屋の中に、袋を開けっ放しで放置していたのですが、どうやらそれが悪かったみたいです。
ゴミの中からコバエが発生
そして、どうやらそのゴミの中に、コバエのエサとなるようなものが入っていたようです。
それにしても前日までは、全くコバエはいなかったので・・・
足ったの一日で、ここまでコバエが大量に発生するのか!と思うぐらい、コバエが大量に発生していてビックリしてしまいました。
そして、すぐにゴミの中に、殺虫剤をスプレーしてからゴミ袋を縛って、さらに別のゴミ袋に入れてゴミ袋を二重にしました。
コバエが飛ぶ中で飯を食う!
これで、ゴミ袋の中のコバエは発生しなくなくなりましたが・・・
しかし、ゴミ袋の中から外に出てしまった、大量のコバエは撃退することはできず。
それは、殺虫剤を使えばいいのですが、私は殺虫剤の臭いがダメで、臭いを大量に嗅ぐと気持ちが悪くなるので、部屋の中では殺虫剤は使用できず。
そこで、昨日はコバエが飛び回る中でご飯を食べ、ブログを書いてニコ生を見てで・・・
コバエが体に飛んできたり、モニターの前を行ったり来たりして飛び回るのが、ウザイというかうっとうしくてたまりませんでした。
一日中イライラしていた。
そして何をしてても、コバエが目の前をウロチョロするので、それが気になってしまい・・・
昨日は、自宅に帰って来てから一日中、ずっとイライラしていました。
そして今日ですが、早速「コバエ取り」なるモノをドラッグストアーで買ってきて、現在コバエを撃退中となっています
そして、今ブログを書いていても、コバエが目の前を数匹飛んでいて、いつも夏前から夏になるとコバエに悩まされています。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!