ケンタッキーで感謝祭!
つい最近「ケンタッキー」で「感謝祭!」なるキャンペーンを開催していました。(すでに終了しています。)
その画像を見ていたら、無性にケンタッキーが食べたくなってしまい、気付いたらバイクに乗って買いに行ってました。
なぜかケンタッキーって、たまに無性に食べたくなるんだよね。
ただ私の場合は、ケンタッキーを頻繁に食べることはなく、半年に一度か、一年に一度か、全く食べない年もあります。
わざわざケンタッキーに買いに行かなくても、スーパーとかで安く売られている唐揚げを食べると、大抵は満足してしまう。
だから、ケンタッキーって値段を考えてしまい、あまり行かないんだよね。
写真を撮り忘れる。
それでもスーパーで売られている唐揚げとかと、ケンタッキーで売られているチキンの味は、全く違うので…
たまに無性に食べたくなってしまうって話しです。
味については、ケンタッキーの方が値段が高いので、もちろんと言うか普通にケンタッキーの方がおいしいです。
で、実際にケンタッキーを買って食べたのですが、食べる前の写真を撮るのを忘れてしまい…
全て食べた後に気付いて、仕方なしに食べ残りの写真を撮りました。(泣)
食べ終わった後の残骸を見せられても!と思うかもですが、念のためにケンタッキーを買ったと言う証拠。
おいしいイメージなのですが…
毎回食べる前は過去に食べた味を思い出して、おいしいイメージなんだけど…
実際に食べてみると「こんな感じの味だっけ?」となってしまう。(私にとってのケンタッキーあるある)
まず、油っぽくて、それを極端に言うとチキンではなく、油を食べてる感じかな。(あくまでも極端に言うとですが。)
だから、2個ぐらい食べると飽きると言うか、もういいやとなってしまう。
味は確かにおいしいのはおいしいのですが、逆にそこまでおいしいのかと言われると、返事に困るレベル。
そんなことを考えていると、毎回「こんな感じの味だっけ?」となってしまう。
高い値段とかを見て、おいしいと勝手にイメージが作られているのかも。
虚しさが残る。
ケンタッキーが無性に食べたかった割には、実際に食べてみると、そこまでして食べなくても良かったとなってしまう。
毎回この繰り返しで、虚しさが残ると言うか何と言うか。
ケンタッキーのチキンを食べるために、何でガソリン代とか時間とかを使って、わざわざ買い行ったのか。
スーパーの唐揚げなら安いのに、何でわざわざ高いチキンを買ったのか。
それは、ケンタッキーが嫌いとかではなく、むしろケンタッキーは好きなんだけど、毎回そんな風に思ってしまう。
結局、費用対効果とかを考えると、少し損した気分になってしまうので、そんな風に思ってしまうんだろうな。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!