今年の5月にPCが壊れる!
今年の5月にPCが壊れてしまい・・・
そこで、今年1月に買った仮想通貨のマイニングとかゲームとかに使っていたPCを、メインで使うことにしました。
しかし、そのPCで使っているモニターは、7~8年前から使っている、そこそこ古いモニターだったので・・・
この際にと思い、新しいモニターを買おう思い悩みに悩んで、3万超える程度の27インチのモニターを買いました。
一安心するもつかの間
ちなみに、その27インチのモニターの使い心地は、約3万のモニターにしては、音源以外はそこそこ使い勝手は良いと思います。
そして、これでやっとPC周りのことは済んだと思い、一安心していたのですが、つい数日前のことになるのですが、今度はキーボードが壊れてしまいました。
壊れた当初は、キーボードの電池が切れたのかと思い、電池を交換したところ上手く動いていたのですが・・・
しかし、1分も文字を打っていると正常に動かなくなり、4~5年前の古いキーボードで、さらにブログを書くのに毎日使っていたので、経年劣化で壊れてしまったようです。
キーボードが壊れる!
現象としては、キーボードで例えばAという文字と1回打つと、AAAAAAAAというように、Aが無数に打ち込まれてしまうとか。
また、改行すると何段も改行されてしまうとか・・・
もしくは、キーボードを打っても、全く反応しなかったりなど、様々な現象が起きてしまい、これではまともに文字が打てない!
そこで、一度リセットすると正常に戻るのですが、何度か文字を打ち込んでいると、また上記のような状態に戻ってしまいます。
取り合えず古いキーボードで代用
そこで、捨てずに取って置いた古いキーボードがあったので、それが使えるもしれなと思い、試しに使ってみたところ・・・
古いキーボードで、さらに無線のキーボードなので、少し反応が遅い気がしたのですが、我慢できないレベルではなかったので、それ使うことにしました。
それにしても、今年はPCが壊れるわ、キーボードが壊れるわ、つい先日は電子レンジの調子が悪くなるわで、いろいろ壊れてばかりいます。
そして、去年に続いて今年も運気的に、ダメダメな年になりそうな予感です。
一人暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!