かっぱ寿司の大とろフェアー
二週間ぐらい前のことになるのですが「かっぱ寿司」に行ってきました。
理由は、優待でもらったポイントが大量に余っていたのと、大とろが安く食べられると言うので行きました。
と言うことで、かっぱ寿司に着いてまずはどんな感じかと思い、1カンだけ大とろを注文。
まあまあうまい。思った以上に脂が乗っていた。
ただ、かっぱ寿司のサイトで見るよりネタが薄切り&小さくて、食べ応えが若干落ちるかなとも思いました。
それでも大とろが「110円」(税込)で食べられるなんて安いと思いました。
さらに追加で大とろ注文
試しに1カン食べておいしかったので、さらに追加でジャンジャン大とろを頼む。
こんなに大とろを食べるなんて、人生で初めての経験やわ~と思いながら食べていました。
※ 上記の写真以外に追加でもう2カン食べたのですが、写真を撮るのを忘れました。
担々麺を食べてみた!
大とろに少し飽きたので、おすすめの「担々麺」(八角香る角煮入り担々麺)を注文してみました。
価格が「429円」(税込)と言うことで、ワンサイズ小さい担々麺でした。口直しには丁度良いサイズ。
早速担々麺を食べてみると、ゴマのコクがあって思ったよりもあっさりしたスープで、食べた瞬間「うまい!」と思いました。
食べる前までは、回転寿司で出すラーメンなんて、たかが知れてると思ったのですが…
ここまでクオリティが高いとは思わず、次来たらまた食べたいなと思いました。
デザートを食べて終了
担々麺を食べ終えて、さらに大とろを追加注文する。
相変わらず脂が乗っていておいしい。
ここでお腹が一杯になったので、デザートを注文して終了。
名前を忘れましたがチョコレートのプリンで、カカオの味が強いとろりとしたプリンで、予想以上においしかったです。
最後に
今回はどれも大満足で「おいしかったな!」と思い店を後にしました。
これが優待で「無料」で食べられたとか、思わず私って幸せだなと思ってしまいました。
仮にこれを普通に食べていたら、2000円ぐらいはすると思いますので、貧乏人の私にしては贅沢と言った感じでした。
優待のおかげで、おいしい寿司が食べられました。
そして、優待のポイントがまだまだ残っているので、近々またかっぱ寿司に行きたいなと思っています。
身の丈暮らし人気ブログランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!